1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • イラスト図解 お寺のしくみ (井上 暉堂)

     イラスト図解 お寺のしくみ  井上 暉堂 著  Amazonで購入  お寺はどんなしくみで成り立っているのか? 普段は何をしているのか? どんな人が関わっていて、どんな仕事があるのか? 本山から末寺までの組織形態は?  […]

  • 日本トンデモ祭―珍祭・奇祭きてれつガイド (杉岡 幸徳)

     日本トンデモ祭―珍祭・奇祭きてれつガイド  杉岡 幸徳 著  Amazonで購入  日本には数にして三十万を越える祭りがあると言われています。これは単純に計算しても、一日に820件以上の祭りが行われているということです […]

  • 誰も教えてくれなかった日本神話 (出雲井 晶)

     誰も教えてくれなかった日本神話  出雲井 晶 著  Amazonで購入  神社巡りをしていると、実に多くの神様の名前を目にします。日本神話は世界でもトップクラスに面白い神話なのですが、最大の難点は神様の名前が覚えにくい […]

  • もう一度学びたい古事記と日本書紀 (多田 元)

     禅―心と体が綺麗になる坐り方  多田 元 監修  Amazonで購入  日本神話から古代史へと続く壮大な歴史ロマン、古事記と日本書紀。この二つのストーリーを、一気に紐解いたのが本書です。  古事記は原本で3巻、日本書紀 […]

  • 禅―心と体が綺麗になる坐り方 (池田書店編集部)

     禅―心と体が綺麗になる坐り方  池田書店編集部 著  Amazonで購入  「心と体が綺麗になる」をテーマに、初心者向けに解説された坐禅の本です。写真とイラストをふんだんに使いながら、初めての人が坐禅で綺麗に坐れるコツ […]

  • 東京七福神を歩く

     東京七福神を歩く  Amazonで購入  東京の七福神巡り&川越七福神が地図と詳しい解説付きで全12コース! お正月を前にして、まずはチェックしておきたいガイドブックです。私も思わず七福神巡りを計画してしまいました。 […]

  • 山口・瑠璃光寺の弥勒菩薩 2022年2月MVP仏像

    仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2022年2月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は山口・瑠璃光寺の弥勒菩薩です。 ■第1位 山口・瑠璃光寺の弥勒菩薩 ■第2位 大阪・藤次寺の […]

  • 東京都・陽岳寺のお坊さんゲームで遊ぼう!

     門前仲町の駅近くにある陽岳寺には、向井真人さんというゲーム作りで有名なお坊さんがいます。  御朱印をそろえて役を作る『御朱印あつめ』や、地獄や極楽を巡る『浄土双六ペーパークラフト』、お墓参りで勝敗を競う『盆暮れ正月両彼 […]

  • 大阪・吉祥寺の観音菩薩 2022年1月MVP仏像

    仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2022年1月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は大阪・吉祥寺の観音菩薩です。 ■第1位 大阪・吉祥寺の観音菩薩 ■第2位 東京・大圓寺の三面 […]

  • 陽岳寺(東京都 門前仲町駅)の座禅会とお寺ゲーム【くちコミ付き】

    陽岳寺 電話  :03-3641-1580 ウェブ :陽岳寺 住所  :東京都江東区深川2-16-27 アクセス:・東京メトロ東西線「門前仲町駅」3・5番出口下車、徒歩5分      ・都営大江戸線「門前仲町駅」6番出口 […]

1 38 39 40 41 42 261