皆さまこんにちは。身延在住のゆる身延です。今回は身延山の数珠屋特集です。 数珠はひとつも持っていない方や、持っていても意識せず使っている方も多いと思います。けれど一歩数珠屋に入ってみると、その美しさや奥深さに気付かさ […]
皆様こんにちは。身延在住のゆる身延です。今回は私自身にとっても救いとなった、水子供養の話を紹介させて頂きます。 まず水子供養は、とても敷居の高いものに感じてしまうのではないでしょうか。どのようにしたら良いのかわからな […]
皆さまこんにちは。身延在住のゆる身延です。今回は身延山の子供連れ参拝ポイントについてご紹介します。 宗教施設・・・というと固い感じがしますが、大型寺院などでは、お子様連れが楽しめる印象はほとんどないと思います。ところ […]
皆さまこんにちは。身延在住のゆる身延です。今回は身延山門前町にある老舗旅館、旅館山田屋さん、いさご屋旅館さん、田中屋旅館さんのご紹介です! 身延山には多くの宿坊と共に古くから親しまれてきた旅館があります。 この門前に […]
みなさまこんにちは! 身延在住のゆる身延です。 身延山にお参りするなら、是非法要の様子もご覧いただきたい! ということで、今回は久遠寺の年間行事についてご紹介します。とはいえ、細かく紹介するとかなりたくさんになってし […]
皆さまこんにちは。身延在住のゆる身延です。 お寺や神社をめぐる時、大きな楽しみの一つが御朱印です。そして御朱印好きな方にも、是非お参りしていただきたいのが身延山です。 まず身延山には参拝すれば、必ず御朱印を頂ける場 […]
皆さまこんにちは。身延在住のゆる身延です。身延山では久遠寺・御廟所・奥之院思親閣の3カ所で、定常的に御朱印を頂くことができます。それぞれ受け付けられている場所は、以下の通りです。 ○久遠寺:祖師堂(赤いお堂)隣の報恩 […]
皆さまこんにちは。身延在住のゆる身延でございます。長い歴史を持つ身延山には、不思議な話がいくつか伝わっています。今回は山梨県の身延山に伝わる不思議な言い伝えを七つ、私流にまとめてみましたので、よろしければご覧下さい。 […]
皆さまこんにちは! 身延在住のゆる身延でございます。 「身延山ってどこにあるの?」という段階からご存じでない方が意外に多い事を知り(事実私も以前はそうでした)、今回は基本に戻って身延山の基礎的な情報をお伝えしたいと思 […]