1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • 至福の湯宿(丹羽尚彦)

     至福の湯宿  丹羽尚彦 著  Amazonで購入  「いちばん大切にしたのは、湯宿の自然体の姿を伝えること」 書き出しにあるこの言葉が、本書の全てを物語ります。  画一的なサービスではなく、人間味に溢れた湯宿。それはオ […]

  • 釈迦と十大弟子(西村公朝)

     釈迦と十大弟子  西村公朝 著  Amazonで購入  釈迦には中心となる10人の弟子がいました。仏像巡りをしていると、その弟子達に出逢うことがあります。有名なのは京都清凉寺の十大弟子像でしょうか。  ただ見ているだけ […]

  • 江戸・東京 石仏ウォーキング(日本石仏協会編)

     江戸・東京 石仏ウォーキング  日本石仏協会 編  Amazonで購入  東京は日本でも最大級の石仏の街であると言ったら、あなたは驚くかもしれません。しかし東京には石仏が多いです。そんなもの見たことがないぞと思われるか […]

  • お寺に泊まろう(宿坊研究会)

     お寺に泊まろう  宿坊研究会 編集  Amazonで購入  宿坊研究会編。当サイトから飛び出した、宿坊ブックの第2弾です。  この本のすごいところは、実際に取材したレポート記事の豊富さと、カラー写真をふんだんに盛り込ん […]

  • デジカメ写真修正前→修正後(室井英亮)

     標準デジカメ撮影講座  室井英亮 著  Amazonで購入  せっかく撮ったデジカメ写真なのに、後でパソコンに取り込んでみたら、がっかり。デジカメ好きならそんな経験は、一度や二度じゃないと思います。  私もそんな失敗は […]

  • 標準デジカメ撮影講座(久門 易)

     標準デジカメ撮影講座  久門 易 著  Amazonで購入  デジカメで思うように写真が撮れない。せっかく撮ったのに、なんか安っぽい感じがしてしまう。  せっかくデジカメを買ってみたのに、今ひとつ面白くない。  こんな […]

  • ○×でわかるデジカメ撮影術

     うまくなる! ○×でわかるデジカメ撮影術  Amazonで購入  デジカメの設定は、すべてカメラ任せで写真を撮ってはいませんか?  本書ではデジカメを設定をいじらずに何となく撮っていたという人向けに、シーン別撮影モード […]

  • 万葉集名歌の風景(鉄野昌弘・牧野貞之)

     万葉集名歌の風景―時代を超えた心の旅  鉄野 昌弘・牧野 貞之 著  Amazonで購入  万葉集の美しさを、言葉と写真で表現した本です。  万葉集は平城の都があった奈良はもちろん、東国、九州、山陰、山陽、越中から紀の […]

  • お寺でいただく精進料理 首都圏編 (伊豫田浩美・村上文子)

     お寺でいただく精進料理 首都圏編  伊豫田浩美 村上文子 著  Amazonで購入  お寺で精進料理を頂くことが、昨今のブームになってきている。  そんなことは、宿坊研究会に訪れて下さっている方であれば、常々感じられて […]

  • 紺地金泥般若心経(立松 和平 監修)

     紺地金泥般若心経  立松 和平 監修  Amazonで購入  日本で最も親しまれ、読まれているお経に般若心経があります。『空』という思想の深さ、面白さ。それに耳に残る音節の心地よさ。262文字という短さながら、その壮大 […]

1 34 35 36 37 38 259