善光寺伝統の精進料理が頂ける宿坊・兄部坊(長野県)-くちコミ付き
兄部坊
電話 :026-234-6677 ウェブ :兄部坊 住所 :長野県長野市元善町463 アクセス:善光寺境内にあります。路線バス:長野駅善光寺口1番バス乗り場より「善光寺方面行き」(10分)→善光寺大門下車→徒歩30m 駐車場 :あり(無料券あり) 時間帯 :チェックイン15時。チェックアウト10時。 収容 :客室12室。最大60名。 |
【一泊二食】10000円 (普通)(税別) 【一泊二食】13000円 (無量寿付き)(税別) |
善光寺の宿坊で、「このこんぼう」と読みます。これは宿坊の中でも長老格という意味があるそうです。特別精進料理『無量寿』が評判です。希望者には善光寺案内もあります。無量寿は宿泊者以外でも昼食に頂くことが出来ます(要予約。3000円~)。
善光寺の伝統食が取り込まれた精進料理
「無量」は限りないもの、「寿」は命を意味する言葉で、『無量寿』は永遠なる仏の命を表し、この名が付けられた精進料理は、食事をすることで仏得を頂戴できるありがたい料理です。その料理を頂いてきましたが、おいしさは噂に違わず感動的でした。
名産でもある信州のそばは、だいこんの絞り汁に信州味噌を好みに合わせてとき入れ、精進料理ではネギなどの臭いの強い野菜(五葷)は使えないため、クルミを薬味にして食べます。これはそばに味噌にクルミと、意外な組み合わせのオンパレードのようですが、食べてみると味が調和して美味しかったです。
また豆腐に湯葉を乗せて蒲焼きにした擬製ウナギや、ジャガイモのなます、あわ麩やカボチャの煮物、レンコン饅頭など、見た目にも華やかな料理が続きます。さらに1000M以上の深山の絶壁に自生し、30年に一度しか取れないため、仙人が食べる不老長寿の食材と言われるイワタケ(コケの一種)や、五品のお薬味(だいこんおろし、せり、かやのみ、ゆず、切りゴマ)を用いて五穀豊穣や無病息災を祈るお茶漬け風の法飯など、縁起物の料理も並びます。特に法飯は3~4日もかけて取っただしをご飯にかけ、柔らかな味わいが口の中に広がり絶品でした。
他には食前酒に自家製アンズ酒、涼やかに透き通る冬瓜と生湯葉のくずあんかけ、デザートにはくずきりとボリュームは満点でした。精進料理なのにこんなに豪華なの? と、思われてしまうかもしれませんが、これは古くから善光寺参りに訪れた方をおもてなしする、伝統の料理なのだそうです。もちろん精進の心も忘れず、切ったなすの皮はきんぴら風に添えたりと、食材をすべて使い切る工夫も凝らされています。
兄部坊の快適な客室
客室の方は六畳二間で冷暖房完備、タオルや浴衣、歯ブラシもそろっており快適な和室です。玄関に入ると真っ白な毛がかわいいポメラニアンのワンワちゃんが出迎えてくれ、朝には宿の方が善光寺を案内して下さったりと、人も温かな宿坊でした。一人旅も受け入れて頂けます。
あなたの寺社体験談を大募集!
「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。長野県近郊の寺社体験一覧
甲信越・北陸の宿坊善光寺の宿坊 , 戸隠の宿坊 ,身延山の宿坊
長野県の座禅・阿字観
長野県の写経・写仏
甲信越・北陸の精進料理
甲信越・北陸の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
甲信越・北陸の人生相談
全国の寺社カフェ・バー