善光寺の宿坊でも精進料理で有名な淵之坊(長野県)【くちコミ付き】
淵之坊
電話 :026-232-3669 ウェブ :淵之坊 予約 : 住所 :長野県長野市元善町462 アクセス:善光寺境内にあります。 駐車場 :申し込めば、善光寺の無料駐車券がもらえます。 時間帯 :チェックイン15時。チェックアウト10時。 収容 :客室8室。最大80名。 |
【宿坊】 一泊二食10000~15000円 (2名以上)(税別) 一泊二食8000円~ (10名以上)(税別) 【精進料理】 |

12000円以上の宿泊コースでは、評判の特別精進料理が食べられます。この料理は創意工夫され、手の込んだ見た目にも美しい料理です。宿泊者以外でも昼食に頂くことが出来ます。また善光寺の案内も無料でして頂けます。


精進料理がとても美味しかったです。ゴマ豆腐や湯葉、山菜のお浸し、煮物などの精進料理の定番から、信州名物お焼きをイメージして作られた蒸しものの「満月」、れんこんと餅米を練って揚げた「港揚げ」、ご飯の下にとろろ芋を敷いた「石餅の花」など、見た目にも鮮やかな創作料理が出てきます。イチジクの天ぷらは噛めばじわっと甘さが口に広がりますし、クルミやお豆、キノコの酒蒸しなど美味しいの一言です。
宿は旅館風で綺麗な建物です。客室にはテレビや空調があり、浴衣やタオル、歯磨きなどもあります。朝には善光寺のお参りを案内して頂け、本堂前でのお数珠頂戴や本堂内陣でのお朝事、その後戒壇巡りをした後に、本堂内や善光寺についての解説をして頂きました。宿の方もすごく親切でいろいろと教えて下さりました。

『和尚さんのお泊まりになるところですか?』とご質問を頂戴することがありますが、宿坊は、善光寺参りにいらしたどなたでもお気軽にご利用になれる施設です。善光寺にお仕えする僧侶の寺ですから、善光寺参りのことでしたら何でもお世話することが出来ます。
せっかく善光寺にお参りにいらっしゃるのなら、宿坊の落ち着いたお部屋で精進料理を召し上がり、坊の案内人の説明を聴きながらご参拝するのはいかがでしょう? 善光寺参りの思い出がいっそう膨らみます。

このサイトを参考に選んだ、善光寺にある淵之坊さんに先日お世話になりました。予約もネットでできて便利でしたし、到着から温かくお迎えして下さいました。設備もきれいで、何よりお料理がおいしかったです。リピーターのお客様も多くいらっしゃいました。
朝のお参りもわかりやすい説明でした。住職さんも気さくな方でした。また機会があればぜひお世話になりたいと思っています。お勧めの宿坊です。
あなたの寺社体験談を大募集!
「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。長野県近郊の寺社体験一覧

善光寺の宿坊 , 戸隠の宿坊 ,身延山の宿坊








宿坊研究会のイベント情報リンク



