みほとけの推しほとけ(みほとけ)
Amazonへのリンク:みほとけの推しほとけ(みほとけ)
みほとけさんは14歳の時にAKB48のオーディションに合格しながら、親の反対で活動辞退。それでも大学時代にアイドルとなり、ミス鎌倉として地元鎌倉の紹介活動に携わり、やがて仏像大好き芸人になった方です。
この本ではそんなみほとけさんが各地を回って選んだ、仏像48尊を紹介されています。
一番最初に出てくるのは、奈良・興福寺の阿修羅像。それぞれ物悲しさや心の激情を抑えたような3つの顔を持つ美しい仏さまで、仏像ブームの火付け役でもあります。
そんな初めての方にぜひ会いに行ってほしい仏像から、かわいい仏像、恐い仏像、アクロバティックな仏像、ご当地スターな仏像など、様々な切り口で並べられていました。
さらにそれぞれ特徴をよく表したイラストもついていて、その見どころが文章と共にたっぷりまとめられています。
ほーりー的には前からお参りしたいと思いながらまだ行けていない、大阪・葛井寺の千手観音菩薩を食い入るように見つめちゃいました。こちらは本当に手が千本あり、イラストだけでも描くのが大変そうです。それを立体で作ってしまった仏師の熱量と言えば、いかほどばかりという感じですね。
他にもたくさんの個性的な仏像ばかりなので、この本を手に取ればきっとあなたの「推しほとけ」が見つかりますよ!