1. TOP
  2. 山梨県
  3. 大蔵経寺(山梨県笛吹市 石和温泉駅)の阿字観・写経会【くちコミ付き】

大蔵経寺(山梨県笛吹市 石和温泉駅)の阿字観・写経会【くちコミ付き】

大蔵経寺

基本情報

大蔵経寺(山梨県笛吹市 石和温泉駅)

電話  :055-262-2100
ウェブ :大蔵経寺
住所  :山梨県笛吹市石和町松本610
アクセス:JR中央本線「石和温泉駅」北口下車、徒歩5分
駐車場 :あり
【写経のつどい】
参加費1000円
【阿字観】

特徴・見所

 養老6年(722年)に法相宗の行基菩薩を開祖として創建されたと伝えられ、不動明王座像(伝 智証大師作)をご本尊とするお寺です。

 毎月第3日曜日の午後2時より、本堂にて写経のつどいが開催されています。所要時間は1~2時間程度です。写経道具はお寺で用意されています。使い慣れた筆をお持ちの方はご持参ください、とのことです。
 
 真言宗の開祖、弘法大師によって説かれた密教独自の瞑想法である阿字観が体験できます。

 体験希望の方は、前日までにお電話でご予約ください、とのことです。


地図


ほーりー記

 大蔵経寺は石和温泉駅から5分ほど歩いた場所にあるお寺です。門をくぐると300円で拝観できると案内があったので、中に入らせて頂きました。

大蔵経寺の玄関

 お寺の中は現代仏画や仏像がたくさんあり、奥に向かうと日本庭園があります。ちょうど紅葉シーズンでもあったので、葉が色づいた木も多く、美しい景色を見ることができました。

大蔵経寺の日本庭園

 またこちらでは写経会が行われていますが、その案内もありました。「どなたでも気軽にご参加いただけます」とのことで、日にちが合えばこの時にお参りして写経するのもよさそうです。

大蔵経寺の写経会案内

 私がお参りしたのは写経会が行われていた日ではありませんでしたが、自由に体験できる『仏画ぬりえ奉納』があったので、こちらを行ってきました。

 お手本となる絵は不動明王やお地蔵様、観音様、弘法大師、蓮華の花、七福神から選ぶことができます。私は不動明王を選択し、庭園の前で一つ一つ色を塗っていきました。

大蔵経寺の『仏画ぬりえ奉納』

大蔵経寺の『仏画ぬりえ奉納』

 最後は名前と願文を書いて、奉納します。願い事が叶いますように。


あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

山梨県近郊の寺社体験一覧

甲信越・北陸の宿坊
 善光寺の宿坊 , 戸隠の宿坊 ,身延山の宿坊
山梨県の座禅・阿字観
山梨県の写経・写仏
甲信越・北陸の精進料理
甲信越・北陸の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
甲信越・北陸の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

大蔵経寺の『仏画ぬりえ奉納』

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • ブドウを持った薬師如来が伝わる大善寺(山梨県甲州市)のご祈祷

  • 瑞岳院(山梨県大月市)の寺修行体験

  • 妙善寺(山梨県富士川町)のご祈祷

  • 恵林寺(山梨県甲州市)の座禅会

  • 軍刀利神社(山梨県上野原市)の縁結び・子宝・安産祈願

  • 久遠寺(山梨県身延山)のご祈祷