正壽寺(愛知県 浅間町駅)の座禅会・写経会・写仏会・ヨガ【くちコミ付き】
正壽寺
![]()

|
電話 :052-551-6081 ウェブ :正壽寺 住所 :愛知県名古屋市西区則武新町1-8-2 アクセス:名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅」下車、3番出口より徒歩13分 |
あさの坐禅会 500円 プライベート坐禅 写経の会 写仏の会 お寺でキャンドル瞑想ヨガ 2000円 |
毎月第一月曜日の7:00~8:00に、本堂であさの坐禅会が開かれています。内容は、坐禅20分、季節の粥、法話です。出社時間を考慮して坐禅時間が短めで、初心者には体験しやすい会になっています。要予約のため、お電話にて前日の18時までにご予約ください、とのことです。個人の方や会社の研修など、様々な形で個別の坐禅体験も予約により受け付けられています。
写経の会、写仏の会は不定期で行われています。日程はウェブにてご確認ください。
お寺でキャンドル瞑想ヨガは、老若男女どなたでも参加できます。内容は、読経・ヨガ&キャンドル瞑想・参加自由のお茶タイムです。その他にも、「肚をつくる坐禅会、肚をつくる読書会」や「梅花流御詠歌」、「短歌クラブ」などのイベントが開かれています。

当山の坐禅会では初心者の方が多く、30分ほどの坐禅と、季節の食材で彩った季節のお粥をご案内しています。男女問わず出勤前の20〜50代のビジネスパーソンの方が比較的多く参禅されていますが、学生さんや主婦の方も参禅くださいます。また、イスを使っての坐禅にも対応していますので、足腰に少々不安のある方なども参禅いただけます。

ヨガの会では、暗闇に染まる夜の本堂でヨガで身体をほぐし最後はキャンドルを使った瞑想を行っています。ヨガの後はよく寝れると好評で、お一人で、お友達と、親子で、と男女問わず参加いただいています。

また、研修の希望をいただくこともあります。企業やグループ、団体などでの坐禅や写経・写仏のご相談も受け付けております。老若男女どなたさまでもお参り、ご参加いただけますのでどうぞ気楽にお越しください。
正壽寺一同 合掌

