1. TOP
  2. 北海道
  3. 正行寺(北海道小樽市)の宿坊【くちコミ付き】

正行寺(北海道小樽市)の宿坊【くちコミ付き】

正行寺

基本情報

正行寺(北海道小樽市)

電話  :0134-22-7898
ウェブ :正行寺
住所  :北海道小樽市長橋1-10-12
アクセス:JR函館本線「小樽駅」下車、おたもい・ぱるて築港線バス「長橋2丁目1停留所」下車、徒歩5分。または、「小樽駅」より徒歩17分
駐車場 :5台駐車可能
時間帯 :チェックイン15時~20時。チェックアウト11時。
収容  :1室6名
【宿坊】素泊まり
1泊3500円

特徴・見所

 宿坊「Otaru Tera Yado」は、Airbnbにて予約が受け付けられています。お寺の2階にある和室で、窓からは海が眺められます。キッチンには冷蔵庫や電子レンジ、電子ケトル、コップなど、洗面所には洗濯機(洗剤あり)、シャワー、シャンプーなどのトイレタリー、タオルも用意されています。Wi-Fiの設備も備えられています。敷地内には無料の駐車場があります。

 またご住職は劇団四季に所属されていたことがあり、地域のこどもや若者を守り、支え、育てる、「小樽正行寺こどもプロジェクト」を設立し、演劇・ミュージカルのワークショップの開催など、面白いイベントを企画され、地域活性化にも取り組まれています。


地図


ほーりー記

正行寺の宿坊概要

 正行寺は小樽の小高い山側にある、小さなお寺の宿坊です。少し遠目ですが客室からは海が見える気持ち良い場所にあります。

 お寺の玄関から入ると、すぐ目の前に本堂があります。その脇に階段があり、二階に上がると客室があります。なお、すぐ隣には納骨堂があり、お寺でしかあり得ないような宿泊施設になっていました。

■客室
正行寺の客室

 客室は10畳の畳と5畳分くらいの板張りの床がある、広い和室です。作られたばかりのとてもきれいなお部屋で、トイレ、洗面所、シャワールームもついていました。

■シャワールームと洗面所
正行寺のシャワールームと洗面所

 設備は一泊から長期滞在まで対応可能で、洗濯機と冷蔵庫があります。室内で食事をする方のために箸やフォーク、スプーン、コップ、湯沸かしポットもありました。なお、冷蔵庫にはミネラルウォーターがサービスで入っており、お茶、コーヒーも用意されています。他にはアイロン、ドライヤー、医療キット、タオル、バスタオル、歯ブラシもありました。

食事と門限

 小樽は観光地としても有名ですが、正行寺は街の中心からは少し離れています。このため食事は先に買ってきて宿坊に持ち込むか、飲食店まで出てから食べると良いでしょう。

 私はせっかく北海道に来たからと、いくらたっぷりの海鮮丼が食べたくて街に出ましたが、その時に便利だったのはレンタサイクルです。小樽駅のすぐ目の前にはきたりんというレンタサイクル屋がありますが、ここでは一泊二日(24時間)で自転車を借りることができます。

 なお、小樽は街中に坂が多く、正行寺に行く途中にも急坂があるので、電動自転車を選んだ方が楽だと思います。

 それと宿坊は門限なしなので夜に外に出ても大丈夫ですが、小樽の飲食店は全体的に閉まるのが早いです。なのでお目当ての食事がある方は、先に時間をチェックした方が良いでしょう。

 ちなみに余談ですが、私が食事に行こうと玄関を出たところ、目の前をキツネが走っていきました。さすが北海道とほっこりしましたが、住職のお話しでは「自分もお寺の前では見たことがない」とのことだったので、かなり珍しい出来事だったようです。

■正行寺の前を通り過ぎたキツネ
正行寺の前を通り過ぎたキツネ

ぜひ参加したい、朝のお寺体験

 正行寺に宿泊すると、翌朝はお坊さん体験に参加することもできます。こちらはお坊さんが行う法要の流れを、住職に教わりながら一緒に行うものでした。

 最初にお経が書かれた聖典や念珠の持ち方、合掌礼拝・お焼香のやり方など、基本的な作法を教えて頂きます。そして実際に仏様の前でろうそくに火をつけてお線香やご飯をお供えし、勤行を始めます。

■朝のお寺体験
正行寺のお寺体験

 まずお勤め開始の合図となる鐘を撞かせて頂きましたが、これがなかなか難しかったです。住職はきれいに音を響かせますが、私が撞くとなんかリズムがちぐはぐな感じで、お寺で聞いているだけだと分からない、熟練の技を感じたりもしました。

 そして撞かせて頂いたり、重誓偈やお念仏、回向などお経を読み上げますが、朝から声を出す時間は気持ちよかったです。

 こうしてお勤めが終わった後に、住職から法話もありました。ご本尊の阿弥陀如来についてのお話があり、最後に宿坊についてもお話しを聞くことができました。

■岩本達典住職
正行寺の岩本達典住職
 ご住職は以前、劇団四季でダンサーをやっていて、ライオンキングなどにも出演されたことがあるそうです。私もかなり昔ですが舞台で見たことがあったので、そのすごさを感じてしまいました(そしてそうした経歴があるためか、住職がお経を読む声は、やたらときれいに通ります)。

 そして縁があって正行寺の住職となり、2020年に宿坊をオープンされました。小樽は観光地と言うこともあり、海外の方も泊まられていましたが、コロナによってすぐに人が来なくなり、苦労しながらも復活してきたとのことです。

 宿坊をチェックアウトするときには、メッセージカードも頂きました。こちらも多言語で書かれていて、様々な国の方が泊まりに来られている様子が伺えます。

■メッセージカード
正行寺のメッセージカード

 住職も気さくですし、お寺体験や小樽観光も楽しめる素敵な宿坊です。北海道に旅行した時は、ぜひ宿泊してみてはいかがでしょうか?


あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

北海道近郊の寺社体験一覧

北海道・東北の宿坊
 出羽三山の宿坊
北海道の座禅・阿字観
北海道の写経・写仏
北海道・東北の精進料理
北海道・東北の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
北海道・東北の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

正行寺の岩本達典住職

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 聖光院(北海道登別市)の宿坊結縁御朱印

  • 達磨寺(北海道北広島市)のお寺カフェ

  • 養福寺(北海道札幌市)の座禅会・写経会【くちコミ付き】

  • 佛願寺札幌別院(北海道 行啓通駅)の写経会・写仏会・人生相談【くちコミ付き】

  • 中央寺(北海道札幌市 豊水すすきの駅)の座禅会

  • 永祥寺(北海道帯広市)の座禅会・ヨガ