宿坊神原(長野県・戸隠)の宿坊【くちコミ付き】
宿坊神原
電話 :026-254-2006 住所 :長野県長野市戸隠3425 アクセス:JR「長野駅」から、川中島バス「中社大門」下車 |

明治6年に建てられ、茅葺き屋根と土地の高低差を生かした懸崖造り風の外観に特徴がある木造建築の宿坊です。イワナ、ニジマスなど新鮮な川の幸や季節の山菜料理、手打ちそばなどが頂けます。宿坊のご主人は沖縄出身で、希望により沖縄から材料を取り寄せる本格的な沖縄料理も頂けます。


12月ともなると、茅葺の屋根には雪化粧がかかっていました。雪で全貌を見ることはできませんでしたが、建物全体に趣があり見とれてしまいました。段差? を利用した建物で横からの様子もおすすめです。静寂な佇まいにしばし寒さを忘れてしまいました。あたりの散策は本当におすすめです。
神原さんのお部屋はとても広く、お掃除も行き届いていて快適に過ごすことができました。浴衣、歯ブラシなども用意されていました。お料理がとてもおいしく、またボリュームもあり、お腹も心も満足です。料金は7500円でした。
あなたの寺社体験談を大募集!
「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。長野県近郊の寺社体験一覧

善光寺の宿坊 , 戸隠の宿坊 ,身延山の宿坊







