1. TOP
  2. 東京都
  3. 不忍池弁天堂(東京都 上野駅)のお守り【くちコミ付き】

不忍池弁天堂(東京都 上野駅)のお守り【くちコミ付き】

不忍池弁天堂

基本情報

不忍池弁天堂(東京都 上野駅)

ウェブ :不忍池弁天堂
住所  :東京都台東区上野公園2-1
アクセス:JR山手線「上野駅」下車、徒歩5分
琵琶守(諸芸上達)
融通守護
愛のおまもり

特徴・見所

 上野公園の不忍池中央にある弁天島に建つお堂です。寛永寺を創建した天海僧正が不忍池を琵琶湖に見立て、竹生島に相当するものとして作ったのがこの弁天島です。竹生島は日本三大弁才天の一つに数えられる弁天様を祀る島ですが、この弁天島も同じように弁才天を祀っています。


地図


お守り紹介

不忍池弁天堂『琵琶守』

 弁天様と言えば芸術の神様。これはもともと弁才天のルーツとなっているインドの神様「サラスヴァティー」が河の神様で会ったことに由来します。河の流れる音が音楽に通じたことから芸事の神様となり、琵琶を持つようになりました。

 そこでお守りも諸芸上達を祈った『琵琶守』が授与されます。なぜか交通安全のお守りでもあるようですが、基本的には芸事のお守りとして身に付けておくと良いでしょう。

不忍池弁天堂『融通守護』

 続いて『融通守護』。これは中に融通銭(五円玉)が入っているお守りですが、融通銭を護持しているとお金に不自由しなくなると伝えられています。

 弁才天は「弁財天」とも書かれたり、七福神の一員に加わったりしたように、芸事の神様から財宝の神様にご利益が広がった経緯があります(鎌倉の銭洗い弁天などはその典型です)。そこでこうした金運向上のお守りも頒布されています。

 ちなみにこのお守りは、毎月新しいものに取り替えるとよいそうです。また毎年9月の巳成金大祭では、小判のお守りと福財布も授与されます。

不忍池弁天堂『愛のおまもり』

 そして弁天様は女神ということからか、『愛のおまもり』というお守りもありました。縁結びのお守りは珍しくないですが、ここまで堂々と『愛』を掲げたお守りは、直江兼続の愛の兜以来かもしれません。

 男女で出かけると弁天様が嫉妬するとも言われる不忍池弁天堂ですが、基本的に神様は守ってくれる存在ですので、このお守りで愛情をより深めるのも良いかと思います。


あなたのお守りエピソードを大募集!

あなたのお守りに関する話や叶った願いなどの、体験エピソードを募集しています。よろしければメールフォームからお知らせください。

東京都近郊のお守り一覧

東京のお守り
東京のおみくじ
東京の絵馬
東京の縁起物
東京の返納所
ご利益別一覧


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

不忍池弁天堂『琵琶守』

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

お守り研究会編集部

お守り研究会編集部

宿坊研究会のお守り情報編集部です。日本各地でご利益あるお守りやおみくじ、御朱印、絵馬、縁起物情報を紹介しています。

おススメ記事

  • 金刀比羅宮(東京都 虎ノ門駅)の金運お守り

  • 源覚寺(こんにゃく閻魔)(東京都 後楽園駅)の写経会

  • 真福寺(東京都港区 虎ノ門駅)の阿字観・写経会

  • 曹源寺(かっぱ寺)(東京都 浅草駅)の縁結び【くちコミ付き】

  • 縁切榎(東京都 板橋本町駅)の縁切り

  • 善國寺(東京都 飯田橋駅)の寅の絵馬【くちコミ付き】