1. TOP
  2. 東京都
  3. 薬師寺東京別院(東京都 五反田駅)の写経会【くちコミ付き】

薬師寺東京別院(東京都 五反田駅)の写経会【くちコミ付き】

薬師寺東京別院

基本情報

薬師寺東京別院(東京都品川区)

電話  :03-3443-1620
ウェブ :薬師寺東京別院
住所  :東京都品川区東五反田5-15-17
アクセス:JR山手線「五反田駅」下車、徒歩8分
【写経】
2000円(般若心経)
4000円(薬師経)
5000円(唯識三十頌)

特記事項

 毎日9~17時まで随時、写経をする事が出来ます。写経道場には用具が一切備えられています。


地図


ほーりー記

 外観は一見お寺っぽくなく、高級住宅街の中に溶け込んでいて、下手すると気づかずに通り過ぎてしまうような建物です。ですが、入り口にある『薬師寺東京別院』の看板で、ここがお寺なんだと分かります。

 建物に入り、2Fで受付を済ませると、まずは簡単な説明を受けてから、輪袈裟と写経用紙、そして丁子が配られました。これを口に加えて深呼吸することで、身体の内側を清めるとのことです。すーっとして、ちょっとハッカのようでした。

薬師寺東京別院の丁子

 そして象の香炉をまたぎ、煙に身をさらす(というほどの煙量ではないですが)ことで、身体の外側も清めます。その後は薬師如来が目の前に坐る本堂で各自席に座り(椅子席ですので、正座が苦手な人も安心です)、写経を行います。

 筆や硯などは全て用意されているので、個人で用意する必要はありません。般若心経のお手本の上に写経用紙を重ねて文鎮で固定し、お手本を透かしながら文字を写していきます。最初に硯で墨をすりながら、何となく墨の香りをかいでみたり、ちょっと気持ちが引き締まる時間です。写経場もしんと静まり返っていて、遠くからセミの声が聞こえ、写経に没頭しやすい環境です。

 そして実際の写経。私の字の汚さは相変わらずですが、ゆっくりと丁寧に般若心経を写していく時間は、ほっと心が軽くなれる無心の時間でした。書き終った写経用紙は本尊の手前に納め、毎週奈良の薬師寺に送られて永代供養されるとのことです。

 便利な場所にありながら、本格的な写経を手軽に体験できます。最後にお抹茶と茶菓子まで出て、ちょっと一服。都内屈指のおすすめ写経スポットと言える場所でしょう。


体験者の声

 薬師寺別院での写経は、輪袈裟を身に付け、丁子を口に含み、香炉をまたいで……。「なんじゃこりゃ?」の連続です。一人で行ってたら、それだけでパニックになりそうでした(^_^;) 静かな空間で墨をすり、筆を運んでいると、心がスーッと落ち着いて、とてもいいリフレッシュになりました。ただ口に含んだ丁子をいつ飲み込むか、そもそも飲み込むものなのか、最後までわからずに戸惑っていましたが……(自分同様知らない方のために、丁子って香辛料のクローブです)


体験者の声

 外観はお寺っぽくないです。高級住宅街の一角にあり、その雰囲気に合った建物でした。

 写経前のお清めといえば、水で口をゆすぐことが一般的と思っておりました。薬師時別院では、丁子を口に含むのです。で、お味の方はというと……苦手な風味ですので、飲み込みました。次回は奈良の薬師寺でお写経をしたいと思っております。その時は、一番小さい丁子を口に含むつもりです(笑)


体験者の声

 今日は五反田にあります薬師寺東京別院を訪ねてみました。建物は想像していた以上にモダンな感じで、いっぺん通り過ぎてしまいました。

 初写経を奈良薬師寺のお写経道場で体験したのがきっかけです。入ると、高田好胤さんの像が出迎えて下さいました。昼からの雷雨に降り込められたかたちでしたが、ありがたいなあと手を合わせまして。

 さあさあ、二度目の写経じゃのうと思い、2階で受付するとなんと! 抹茶とお菓子が出てきました! 驚かされてばかりです…。

 空中庭園を見ながら雷鳴を聞きつつ、思わずまったりしてしまいました。丁子を口に入れつつ、象を跨いでそれから2時間半。人がどんどん終了していく中、後半は貸切状態で一人黙々、約270文字の般若心経を写経。かなり筆が遅いというのが今回の発見でした。

 写経中、雷を聞きながら墨を磨るのも気持ち良かったです。うまいことに写経終了時には、清々しく晴れ渡っていたので、これもご利益かなと。帰りは吉牛寄って並食べました。ばちあたりな気がしたのですが欲求に勝てない俗人です(笑)


あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

東京都近郊の寺社体験一覧

関東の宿坊
 御岳山の宿坊 , 大山の宿坊
東京都の座禅・阿字観
東京都の写経・写仏
関東の精進料理
関東の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
関東の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

薬師寺東京別院の丁子

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 智光院(東京都 新高円寺駅)の座禅会・ヨガ

  • 神谷町オープンテラス(東京都 神谷町駅)のお寺カフェ・ヨガ【くちコミ付き】

  • 世継稲荷(東京都 九段下駅)の子宝・安産祈願【くちコミ付き】

  • 聖徳寺(東京都墨田区 東向島駅)の写経会

  • 半田稲荷神社(東京都 金町駅)の子宝・安産祈願【くちコミ付き】

  • 大安寺(東京都港区 表参道駅)の座禅会