1. TOP
  2. 広島県
  3. 太光寺(広島県広島市)の宿坊・座禅会・写経会・寺修行体験

太光寺(広島県広島市)の宿坊・座禅会・写経会・寺修行体験

太光寺

基本情報

電話  :082-507-5040
ウェブ :太光寺
住所  :広島県広島市西区田方1-551-1
アクセス:・JR山陽本線「広島駅」から広電バス山田団地行「田方」下車、徒歩10分
     ・広島電鉄宮島線「古江駅」下車、タクシーで5分
駐車場 :100台駐車可能
収容  :最大50名

特徴・見所

 広島市西区にあるお寺です。広島市内から瀬戸内海までを一望できる高台に位置する自然豊かな環境です。境内にある和氣殿(わきでん)に宿泊する事ができます。一般の観光客も大歓迎ですが、あくまで道場研修のための宿泊で、朝の勤行や止観、作務、その他の修行になるべく参加していただきたいとのことです。

 お寺体験も各種用意されています。坐禅や写経、平和公園まで歩く歩行(ほぎょう)、鈴峯山に登る峰入りなどを行うことができます。天台宗では坐禅を止観(しかん)といいますが、この止観(サマタ瞑想)やビバッサナー瞑想(歩く瞑想など)が体験できます。希望者は前日までに電話やメールにてご確認くださいとのことです。また毎日11時から、毎月第2日曜日・毎月28日に護摩堂で護摩供が行われており、自由に参加することが出来ます。

 お寺体験道場・週末断食道場は、1名より受け付けられています。一泊二日、または二泊三日で坐禅や写経、作務、法話などが用意されています。これに断食道場であれば、断食が加わります。時間の都合により個別で仏画教室、陶芸教室へも参加できます。申し込みは3日前までにとのことです。

 1月、4月、7月、10月の第1金曜日より断食道場も開催されています。こちらは個人でも参加可能で、お寺体験と断食で心身をリフレッシュすることが出来ます。


地図


あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

広島県近郊の寺社体験一覧

中国地方の宿坊
広島県の座禅・阿字観
広島県の写経・写仏
中国地方の精進料理
中国地方の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
中国地方の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 広島カープも必勝祈願する広島護國神社(広島市 県庁前駅)のご祈祷

  • 千光寺(広島県尾道市)の縁結び

  • 安国寺(広島県福山市)の精進料理

  • 光福寺(広島県広島市)の阿字観・写経会・人生相談

  • 日光寺(広島県三次市)の滝行・寺修行体験

  • 妙慶院(広島県広島市 中電前駅)の写経会・写仏会・ヨガ