松岩寺(埼玉県 熊谷駅)の座禅会・写経会
松岩寺
電話 :048-522-1812 ウェブ :松岩寺 住所 :埼玉県熊谷市本石1-102 アクセス:・JR高崎線「熊谷駅」北口下車、徒歩15分 ・「熊谷駅」北口ロータリーより国際十王バスで新島車庫・籠原駅・深谷駅行乗車「石原郵便局前停留所」下車、徒歩3分〉 駐車場 :20台駐車可能 |
【坐禅】 参加費なし 【写経】 |

慶長元年(1596年)に開かれお寺です。
毎週日曜日の午前6時~7時(8月はお盆行事のため休会)に、本堂にて坐禅会が開催されています。
第2日曜日と第4土曜日の13時半~16時半に、写経会が開かれています。写経用紙、墨液などはお寺に用意されています。写経は本山の妙心寺へ納経されます。
日程が変更になる場合があります。初めての時は電話等での確認が必要です。
また、仏像を彫る会、金つぎ教室などの教室も、松岩寺文化ひろば(境内集会所)にて行われています。

あなたの寺社体験談を大募集!
「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。埼玉県近郊の寺社体験一覧

御岳山の宿坊 , 大山の宿坊








宿坊研究会のイベント情報リンク



