1. TOP
  2. 青森県
  3. 予約不要で気軽にいつでも写経できる正覚寺(青森県 青森駅)

予約不要で気軽にいつでも写経できる正覚寺(青森県 青森駅)

正覚寺

基本情報

正覚寺(青森県 青森駅)

電話  :017-776-3454
ウェブ :正覚寺
住所  :青森県青森市本町1-1-12
アクセス:JR奥羽本線「青森駅」下車、徒歩15分。もしくは青森市営バス「新町二丁目」下車、徒歩3分
駐車場 :50台駐車可能
【念仏写経】
写経料お気持ち

特徴・見所

 寛永五年(1628年)に建立された浄土宗のお寺です。

 念仏写経が5分でできます(申し込み不要)。写経時間は8時30分~16時30分。素晴らしいお庭の景色を眺めながらいつでも写経ができます。書写された写経用紙は境内の写経塔へ納経されます。

正覚寺の念仏写経

 また、毎月1日の朝7時30分~8時には、本堂で『朝まいり会』も行われています。内容は読経とお念仏の後、法話が行われます。持ち物不要(持っている方は輪袈裟と数珠を持参)で檀家さん以外の方でも参加大歓迎とのことです。


地図


ほーりー記

 青森駅からちょっと歩きますが、徒歩でも十分行ける距離にあるお寺です。寛永三年(1626)に青森町に港の整備が始まった時にこの正覚寺が建立され、、付近にある蓮心寺、常光寺、蓮華寺も移転してきたことからこの四ヶ寺を中心とする寺町が形成されました。

 (ちなみに隣にある常光寺で曹洞宗のお坊さん研修会があり、そこで講師をさせて頂いたのでその前に正覚寺に立ち寄って写経させて頂きました)

 正覚寺は境内に入ると広い駐車場が用意されており、真正面に本堂があります。その本堂の向かって右側に寺務所がありますが、写経をする場合はここから中に入ります。

正覚寺の寺務所

 玄関を上がって左手の通路を渡り、奥に向かうと突き当りに津軽三十三観音の二十二番札所に指定された聖観世音菩薩が安置されています。その手前に机と写経道具が用意されていました。

正覚寺の写経場

 写経道具はこちらです。お手本が薄く印刷された写経用紙に、筆ペンでなぞって書く形式です。書き写す言葉も「南無阿弥陀仏」を3回と、為書き(お願い事)、日付、名前のみなので、早い人は5分で書き終わります。

正覚寺の写経

 そしてお賽銭箱にお気持ちでお金を納めて、観音様の前に書いた写経用紙を奉納します。願いが叶いますようにと手を合わせて完了です。ほんの少しの時間ですが、とてもすがすがしい気持ちになれますよ。

正覚寺の観音様


あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

青森県近郊の寺社体験一覧

北海道・東北の宿坊
 出羽三山の宿坊
青森県の座禅・阿字観
青森県の写経・写仏
北海道・東北の精進料理
北海道・東北の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
北海道・東北の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

正覚寺の観音様

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 大安寺(青森県むつ市)の座禅会・写経会

  • 袋宮寺(青森県弘前市)の座禅会・写経会

  • 陸奥護国寺(青森県青森市)の阿字観

  • 普門院(青森県弘前市)の座禅会・精進料理

  • おおま宿坊 普賢院(青森県大間町)の宿坊結縁御朱印

  • 櫛引八幡宮(青森県八戸市)のご祈祷