1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 大山の宿坊
  4. 豆腐フルコースが楽しめる大山の宿坊・古宮旅館【くちコミ付き】

豆腐フルコースが楽しめる大山の宿坊・古宮旅館【くちコミ付き】

古宮旅館

基本情報

古宮旅館(神奈川県・大山)

電話  :0463-95-2051
ウェブ :古宮旅館
予約  :じゃらんで予約
住所  :神奈川県伊勢原市大山512 
アクセス:小田急線「伊勢原駅」から、バス「大山ケーブル駅行」にて24分「良弁滝前」下車、徒歩2分
駐車場 :8台駐車可能
収容  :客室15室、最大50名。
一泊二食10000円~13000円(税別)
(小学生以下は大人の80%)

特徴・見所

 大山阿夫利神社の宿坊です。料理はとうふ・ゆば会席、山菜料理、猪(しし)鍋や鹿鍋が頂けます。


地図


ほーりー記

 古宮旅館は大山の街中を走るメイン通りを一本外れた、とうふ坂と呼ばれる坂の途中にあります。この坂は江戸時代に大山をお参りにきた人達が、手のひらに豆腐を乗せながらすすって食べたことから付けられた名前です。

古宮旅館の神殿

 大山の宿坊は阿夫利神社へお参りに来られた方が泊まる宿でもありますが、中に神殿があり、宿坊のご主人も神主さん(先導師)です。

 そんな道に面する古宮旅館での楽しみは、やはり豆腐料理です。大山は古くから豆腐が名物でそれぞれの宿坊が工夫を凝らしていますが、古宮旅館ではご主人や奥さんが作った数々の創作料理が出てきました。

大山名物! 豆腐尽くしの夕食

 まずは食前酒として、宿坊で育てたゆずを使ったゆず酒が出てきました。こちらが甘さの中に酸味が引き立ち、食事前の口の中がさっぱりする味です。

古宮旅館の夕食(先付け)

 また、塩ゆでの落花生や卯の花(おから)、豆腐の味噌漬けを巻き込んだサーモンの薫製が、先付けとして用意されています。自家製のごま豆腐はもちもちとした食感で、上に乗せられたゆず味噌がアクセントになって上品なお味です。

 そして見た目に楽しく、料理を運んでこられた奥さんと一番話が盛り上がったのが、寄せ豆腐。鍋で豆乳を温めながらにがりを入れて蓋を閉め、少し時間をおいたら固まって豆腐になっていました。

古宮旅館の夕食(寄せ豆腐)

 こちらはかつおぶしを入れた土佐醤油や、ヒマラヤ岩塩をかけて味わいます。シンプルなだけに大豆の甘味がそのまま口に広がり、大山豆腐の真骨頂のように感じました。

 他にもメニューは豆腐づくしが続きます。山芋と豆腐を蒸して百合根やぎんなん、えび、しめじを加え、あんをかけた南禅寺蒸しは、胃の中がほっと温まります。

古宮旅館の夕食(豆腐のラザニア)

 また、和食がメインな中、一際印象に残ったのは豆腐のラザニアです。焦げ目のついたとろとろのチーズが乗っており、宿坊で育てたハバネロソースを軽くたらして頂きます。

 ハバネロってそもそも育てられるんですか! なんて話で盛り上がりながら口の中に入れると、じわっとあとを引く辛味と共に香ばしい味が広がり、伊勢原の銘酒、大山阿夫利と絶妙にマッチしました。

 他にも揚げ出し豆腐やお刺身が出て、締めは栗ご飯と鮭の幽庵焼き、お味噌汁、漬物です。お米は娘さんが埼玉県川越市で作られているお米を使われているそうです。産地直送、ふっくらとしていて、お腹一杯になってきていたのに思わずおかわりしてしまいました。

古宮旅館の夕食(豆腐のムース)

 さらに最後のデザートは豆乳のムース。こちらもまた大山の柿と栗が添えられるなど、地元の食材たっぷりです。豆腐が中心なのでボリュームたっぷりなのにするすると頂くことができ、幸せ一杯な気持ちになりました。

小宮旅館の快適な客室

古宮旅館の客室

 客室はコロナの影響もあり、接触を減らす意味もあったでしょうが、くつろぐ部屋、寝室、食事部屋と三室も用意されていました。

 中心の部屋は8畳和室で、洗面施設がついています。テレビと金庫がそなえつけられ、空調も整っていました。アメニティは浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシが用意されています。またお茶とお菓子(栗羊羹)も置かれていて、大山散策で疲れたあとに、じんわりとした甘さがありがたかったです。

 そして水の豊富な大山らしく、川の流れる音が旅情を誘い、天然のヒーリングミュージックになっていました。

 お風呂は大風呂があり、こちらで入ることができます。豆腐を育てた大山の水が使われているのか、柔らかな水で全身がぽかぽか温まりました。

朝からほっこりと胃に収まる、湯豆腐を中心とした朝食

 今回のほーりー記は食事の話題ばかりですが、朝食もとても美味しかったです。

古宮旅館の朝食

 メニューはご飯、味噌汁、湯豆腐、焼き鮭、ひじき、ほうれん草のごま和え、玉子焼き、笹かまぼこ、味のり、たくあん、梅干し、漬物です。

 こちらでも思わず目が止まってしまうのは湯豆腐でした。湯豆腐はやっぱり豆腐料理の王様的な存在ではないでしょうか。昆布で出汁を取り、水菜、白菜、ねぎ、椎茸、榎などと一緒につゆに浸して頂く味わい。

 朝からこれだけでまた、雅やかな気持ちになれます。そして夕食に頂いたときから、シンプルな白米でも食べてみたいと思ったご飯。こちらもおかわりしつつ、もりもり頂いちゃいました。

大山の歴史が刻まれた板まねき

古宮旅館の板まねき

 あっという間の二日間。チェックアウトを済ませて帰り際に教えて頂いたのですが、古宮旅館の通りに面した軒下には、『板まねき』が並んでかけられています。

 こちらは昔、江戸から大山にお参りに来た方が、自分の宿泊する場所が分かるようにと軒先にかけられたもので、板であれば板まねき、布であれば布まねきと、大山の各宿坊に伝わっています。

 こちらに書かれた文字を見ると、「上野廣小路」や「下谷」「天神下」などの地名が書かれていました。これを見ると昔は、現在の東京都台東区や文京区辺りの方が常宿とされていたのかもしれません。またこの板まねきは宿坊の中にもあり、部屋一面に並んだ光景は圧巻でした。

 大山は江戸時代、庶民に最も親しまれていたお参り先の一つであり、東京の街中でも名残の石碑を見かけることがあります。そんな歴史の足跡に触れられるというのも、宿坊の大きな醍醐味ですね。


編集部レポート

 1泊2日の大山登山。大山に登るのは2回目ですが、宿泊は初めてでした。

 大山ケーブル終点手前の良弁滝バス停で下車し、脇に入ったとうふ坂を進むと宿泊先の古宮旅館さんが見えてきます。

 荷物を預かってもらい、行きはケーブルカーで大山阿夫利神社を参拝し、奥の院まで登山。頂上では可愛い鹿に出会えました!

 下りはケーブルカーを使わず下山し、大山寺にてご開帳日でなかったにもかかわらず、国宝の鉄造の不動明王様を拝観することが出来ました…! 10月になると日が落ちるのも早く、17時半頃に古宮旅館さんに着いた頃には暗くなっていました。

 コロナウイルスの影響で、この日は宿泊するお客様がいなくて貸し切り状態でした。

 食事をするところ、お茶をするところ、就寝するところ3部屋と、アルコール消毒液や洗面台には使い捨てのプラスチックのコップも用意され、コロナ対策もされています。お手洗いもお風呂も綺麗です。私的にはお風呂にメイク落としが置いてあったのが助かりました!

 夕食は自家製のゆずの食前酒から始まり、豆乳ににがりを入れてお豆腐が出来るのを目の前で体験したり、ハバネロ(古宮旅館さんで作られているそうです)をお好みでかけていただくお豆腐のラザニア、地元で収穫した栗を使った栗ご飯、デザートにも大山の柿と自家製ヨーグルトが使われており、産地・自家製の食材を使い工夫されたお料理と大山の有名なお豆腐がふんだんに使われた様々なお料理をお腹一杯いただきました。

 朝食には温かい湯豆腐をいただきました。白くてなめらかで綺麗なお豆腐だなあと思いました。

 チェックアウト時には宿坊の神殿にお参りさせていただき、古宮旅館さんに飾られている「板まねき」を拝見させていただきました。

 大山には先導師さんがいて、簡単にいうと神職さんのことで、大山の信仰を伝えています。大山を信仰する団体さんが泊まる宿坊には、「板まねき」という宿泊する団体さんの名前を彫った名札が旅館の外や部屋に飾られています。古くは江戸時代からのものもあるそうです。

 ご主人やおかみさんの説明をお聞きし、歴史に触れることが出来ました。お世話になりありがとうございました。コロナ対策をして、是非、大山阿夫利神社や大山寺に参拝し、美味しい料理がいただける古宮旅館さんに宿泊して大山を楽しんでみてください。

 つたない文章ですが、投稿することで古宮旅館さんや大山のことを一部ですが知ってもらい、「よし、行ってみようか」「お豆腐料理が食べてみたい」など、参拝者や宿泊者が増えてくれると良いなあと思っています。


あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

神奈川県近郊の寺社体験一覧

関東の宿坊
 御岳山の宿坊 , 大山の宿坊
神奈川県の座禅・阿字観
神奈川県の写経・写仏
関東の精進料理
関東の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
関東の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

古宮旅館の夕食(寄せ豆腐)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 写経や浄写、瞑想など体験が豊富な大山の宿坊・東學坊(神奈川県)

  • 旅館あさだ(神奈川県・大山)の宿坊

  • 旅館まりや(神奈川県・大山)の宿坊

  • おゝすみ山荘(神奈川県・大山)の宿坊

  • 獅子山荘(村山坊)(神奈川県・大山)の宿坊

  • 宿坊旅館高尾(神奈川県・大山)の宿坊