1. TOP
  2. 京都府
  3. 宝泉寺禅センター(京都府 馬堀駅)の宿坊・寺修行体験【くちコミ付き】

宝泉寺禅センター(京都府 馬堀駅)の宿坊・寺修行体験【くちコミ付き】

宝泉寺禅センター

基本情報

電話  :0771-24-0378(緊急連絡のみ)9:30~16:30(水)を除く
    予約は必ず「予約」フォームからお願いします
ウェブ :宝泉寺禅センター
住所  :京都府亀岡市篠町山本中条52
アクセス:嵯峨野線「馬堀駅」下車、徒歩15分
駐車場 :8台駐車可能
【基本修行】
3泊4日 10000円
【中長期修行(4泊以上)】 3000円×泊数
【常住修行(3ヶ月以上)】 御布施は一切不要。一般修行者として1週間程度の修行(その間は御布施が必要になります)を終了後、「常住」として修行
【土日1泊坐禅会】5000円
【内弟子(1年程度)】
御布施不要
【One DAY 接心(中級・上級者の為の修行プログラム)】3000円(3回以上の接心の参加者は無料)

特徴・見所

 禅修行体験希望者を受け付けており、朝夕の座禅は強制です。ですが日中はフリーであり、禅を体験をしてみたいという方はもちろん、京都駅からも近いので観光旅行にも利用出来ます。また午後4時までに到着しないと夕食が出ないなど、いくつか注意事項がありますので、利用される方は一度ウェブサイトに目を通すことをおすすめします。


地図


宿坊から

☆ 短期修行 3泊4日 10,000円
 2泊でもお受けいたしますが、途中下山扱いとなり御布施は3泊と同額を御願いしております。1泊希望の方は土日修行体験をご利用下さい。

☆ 中期修行(4泊以上) 3,000円×泊数

☆ 長期修行(1ヶ月以上) 80,000円(一ヶ月) (但し経済的事情ある場合は相談に応じます)

☆土日1泊修行体験(三食、茶礼、写経付き) 5,000円

☆修行経験者(基本修行をすまされた方=リピーター)は1泊より受付 3,000円×泊数

 禅センターでは禅に興味をもたれた方なら、いつでも誰でも修行ができるようなスケジュールを組んでいます。(すべて、事前申込みが必要です)

1.. 基本修行(3泊4日 随時受入れ)
 初めての方に最適。座禅の基本をしっかりマスターできます。(2泊も可、1泊希望の方は土日1泊修行があります)

2.. 中、長期修行(4泊以上、毎週水曜休息日 随時受入れ)
 a.. 現在の状況を離れて自分を見つめ直してみたい方。
 b.. 坐禅(座禅)の修行を継続的にされたい方。人生上の問題と真剣に向き合ってみたい方。
 c.. こころの癒しが必要な方。
 d.. 将来専門道場にて臨済宗の雲水(修行僧)として本格的な修行を希望の方。

3.. 土日1泊修行 (毎月第四土日のみ受け入れ)
  坐禅をしてみたいがどうしても時間が取れない方に。(一日のスケジュールは3泊4日コースと異なります。詳細はスケジュール参照ください)
 基本修行、中長期修行申込みの方は午後3時までに御来山ください。
 土日1泊修行の方は午後2時までに御来山ください。

持ち物など
 1.トレーニングウエアや作務衣(畑仕事などで汚れる場合もありますので、汚れてもいい服)
 2.洗面用具
 3.サンダル


宿泊者の声

 宝泉寺、一泊禅体験しました。禅寺らしく、規律は細かく守らなければなりません。しかし、丁寧に指導して下さいますし、みなさんとても優しかったです。食事作法も厳しいですが、美味しいです。

 風呂は一泊だと入る時間がなかったです。寒い季節はかなり修行になります。寒さに耐えられない方はやめといたほうが良いかと…娯楽は全くありません。入山中はキツいなぁと思いましたが、下山時はとても達成感はあります。


宿泊者の声

 えーと、宝泉寺では、まあHPに載っていたような「日課」をこなしました。朝食と夕食が禅寺作法にのっとったやりかたで、これがなかなか合理的というか・・。食べながらお椀を片づけていくんですよ。最終的に熱いお湯を注いで(あるいは注いで貰って)、漬け物を必ず一枚残しておいて、それでもって米粒とかをとって、漬け物食べて、最後はお湯も飲んでしまうのです。その間お椀を拭きつつ重ねつつ・・・。

 なので最初は戸惑うばかりで食べた気がしません(苦笑) けれどもカルチャーショックでかなり面白かったです。私的には。(笑)

 毎月16日から三日間の摂心(集中座禅修行)があり、期間中は、作務と、午後の自由時間が全て老師の摂唱(法話)と入室参禅(公案問答)となるらしいです。ただし八月はありません。


宿泊者の声

 宝泉寺禅センターで、3泊4日の間お世話になりました。

 最寄りの馬掘駅に降り立つと、まずその風景ののどかさにとても心が洗われました。深い緑の山々の麓には美しい田園風景が広がり、ちょっとした川も流れています。お寺では決められたスケジュール通りに作務や座禅を粛々とこなし、大変有意義に過ごすことができました。また来られている方々の年齢層は思ったよりも低く、20台前後の方が多くいらっしゃったようにお見受けしました。皆さん和気あいあいといった雰囲気で、とても楽しかったです。

 ただ、女性の視点から少し残念だったこともいくつかありましたので、女性の方は参考になさってください。まず女性の泊まるログハウスですが、入ってすぐが図書室になっており、そこから左右に宿泊部屋へつながるという造りで、図書室には18時まで男性も出入りします。宿泊部屋に鍵がかからないのが、個人的には少し気がかりでした。ログハウス自体には、ちょっとした鍵がかけられます。

 また女性のプライバシーに配慮した水回りがなかったのは残念でした。トイレもシャワーも男性と共用で、そのどちらも男性の気配を感じる場所にあり、他の女性宿泊者からも使いづらいとの声が上がっていました。

 以上、少し気になったところを上げさせていただきましたが、お寺の設備自体は非常に近代的に整っており、またとても清潔なので、あまり細かなことを気にされない方なら、女性でも居心地良く滞在できるのではないかと思います。

 お寺は少し小高くなった土地に立地しているので、境内から眺めた街並みの夜景がとても美しかったです。近くには温泉もあるようなので、自由時間にそちらへ足を延ばしてみるのも、良いかもしれませんね。


あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

京都府近郊の寺社体験一覧

近畿地方の宿坊
 京都の宿坊 , 奈良の宿坊 ,高野山の宿坊 ,有馬温泉の宿坊
京都府の座禅・阿字観
京都府の写経・写仏
京都府の精進料理
近畿地方の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
近畿地方の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 興雲寺(京都府福知山市)の座禅会

  • 京都で古建築のお堂に泊まれる立本寺(京都市上京区)の宿坊

  • 酬恩庵(一休寺)(京都府京田辺市)の精進料理

  • 宝積寺(京都府 山崎駅)の宿坊

  • 福田寺(京都府京都市 京都駅)の写経会

  • 宝善院(京都府宇治市 黄檗駅)の座禅会・写経会・普茶料理