1. TOP
  2. 韓国
  3. 海印寺(ヘインサ)(韓国)の宿坊【くちコミ付き】

海印寺(ヘインサ)(韓国)の宿坊【くちコミ付き】

海印寺(ヘインサ)

基本情報

電話  :055-934-3000
ウェブ :海印寺(ヘインサ)
住所  :10 Chiin-ri, Gaya-myeon, Hapcheon, Gyeongsangnam-do, 大韓民国
アクセス:大邱西部バスターミナルからバスで「海印寺」下車

特徴・見所

 ユネスコの世界遺産に指定されている、『高麗八万大蔵経』があるお寺です。これはお経を版木に刻んだ木版印刷用の板で、八万枚以上にも及ぶ膨大な量が残されています。


地図


ほーりー記

 テンプルステイの受付は、境内に入って右側の建物の裏に回っていくとあります。入り口に「Temple Stay」と書かれています。そこから宿泊する部屋へと案内していただけます。

 宿泊する施設はいくつかあるようですが、私が泊まったのは人が横一列に並んで寝るようになっている、少し縦に長細い部屋でした。20~30人は泊まれるくらいの広さで鍵のかかるロッカーが備え付けられており、貴重品はそこに入れることができます。オンドル(床暖房)が入っていて、暖かい部屋でした。

 お風呂はなく、シャワー室のみです。ただシャワーもお湯を浴びるというよりは、手足や顔を洗うものと考えた方がいいかもしれません。

 夕食は18時、朝食は6時です。お盆に凹みが付いてお皿形になっているプレートに、各自でご飯をよそって食べます。メニューはご飯、スープ、キムチ、大学芋風の芋、キムチ味のお麩? など、特別なものではありませんが、素朴なおいしさのある精進料理でした。また食事中は会話をすることができず、隣では修行僧も一緒に食事をしており、お寺の生活を垣間見ることができます。

 夜のお勤めは19時から、朝のお勤めは3時からあります。宿泊者も立ったり膝をついて礼拝したりと、一緒に参加することができます。ただ日本のお寺よりもお勤めが長く、特に朝のお勤めは5時30分まで続きました。最初の30分はお坊さんも30人くらいいるのですが、残りはずっと一人のお坊さんだけでお経を唱えています(はっきり言って、驚異的なエネルギーです)。一人になってからは時間も長く続くので、後ろで見ているだけでも構わないと思います。

 その他、高麗八万大蔵経は8時から見ることができます。それを見ると8時30分ごろに売店などが開き始めるので、覗いてみると面白いです。売店のうちの一つには日本語でのお寺の紹介ビデオなども見せていただけるので、興味のある方は聞いてみると良いでしょう。周りの自然の景色は美しく、環境は抜群です。おいしい空気を吸い込んでリフレッシュできるお寺でした。



宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 洛山寺(ナクサンサ)(韓国)の宿坊

  • 梵魚寺(ポモサ)(韓国)の宿坊

  • 浮石寺(プソクサ)(韓国)の宿坊【くちコミ付き】

  • 亀龍寺(クリョンサ)(韓国)の宿坊

  • 曹渓寺(チョゲサ)(韓国)の宿坊 

  • 三和寺(サンファサ)(韓国)の宿坊