澳津神社(長野県千曲市)のお守り・絵馬
澳津神社
住所 :長野県千曲市上山田3510-7 アクセス:しなの鉄道「戸倉駅」から車で15分 |
珍宝・姫くるみお守り(縁結び・子宝・安産) |

男女和合の神として知られる神社です。戸倉上山田温泉を見渡す善光寺大本願別院の隣にあります。ご神体は男性と女性のシンボルです。毎年7月第3土日に行われる上山田温泉夏祭りでは、この澳津神社御神体から御魂わけされた御神体御輿が温泉街を練り歩きます。


ご神体は参道の坂を上った先にある、お社に祀られています。そのお社が描かれた絵馬がありましたが、やはり子授けや安産を祈願される方が多かったです。

あなたのお守りエピソードを大募集!
あなたのお守りに関する話や叶った願いなどの、体験エピソードを募集しています。よろしければメールフォームからお知らせください。長野県近郊のお守り一覧






宿坊研究会のイベント情報リンク



