1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都曹洞宗青年会(興聖寺)(京都府 宇治駅)の座禅会【くちコミ付き】

京都曹洞宗青年会(興聖寺)(京都府 宇治駅)の座禅会【くちコミ付き】

曹洞宗青年会(興聖寺)

基本情報

興聖寺(京都府 宇治駅)

ウェブ :京都曹洞宗青年会(興聖寺)
住所  :京都府宇治市宇治山田27-1
アクセス:京阪「宇治駅」下車、徒歩10分
駐車場 :あり
【坐禅会】一泊三食5000円
(作務衣レンタル代、団体保険料含む)

特記事項

 毎年、春と秋に宇治の興聖寺で坐禅会が行われています。初めて坐禅を体験される方から日常的に坐禅に親しんでいる方まで幅広く対象とし、普段入ることが許されない「坐禅堂」での坐禅や青年僧侶がつくる「精進料理」など、禅寺での生活を体験することができます。

 参加対象は高校生以上ですが、中学生以下の方は親子参加等、相談に乗っていただけます。


地図


体験者の声

 私は11/25-26と宇治の興聖寺で行われた一泊二日の坐禅会に参加してきました。興聖寺は道元禅師が初めて開いた曹洞宗の専門道場です。今回の坐禅会は京都曹洞宗青年会の主催でしたが、宗派にかかわらず初心者でも個人でも誰でも参加OKというものでしたので、思い切って申し込みました。行ってみると70代~20代まで年齢層も幅広く、外国の若い女性も参加されていました。

 内容は法話・朝晩のお勤め・作務(掃除)と、坐禅は約40分を6回坐りました(1本の線香が燃え尽きるまでの時間を1ちゅう(ちゅうの字は火へんに主)と言いますが、それが約40分です。人数が多いため二班に分けて、本堂と僧堂(坐禅堂)とを交互に使いましたが、私は本格的な坐禅堂で坐るのは初めてでしたので、堂内への入り方や単(たん:僧堂における各自の座席。たたみ一畳分)への上り方など、とまどうことばかりでした。

 けれどそれもだんだん慣れてきて、うん、何事も「習うより慣れろ」ですね。しかし、石の床を裸足で歩くのは冷たかったです~。特に夜や早朝は。いくつかの単に名札がかかっていて、ここが今も修行の道場なのだと実感しました。そういう場所をお借りして坐らせていただけるのは本当に貴重な体験で、有り難いことだと思いました。

 警策は自分から3回受けました。曹洞宗のは右肩に一回だけバシッ! と。「一発入魂」て感じ。私の好みとしては天台や臨済の、両肩に複数回パンパンッと打ってもらうほうが気持ちいい。と思う。

 食事も略式ながら作法にのっとって、簡易な応量器を使っての精進料理です。これ、文字通りの精進料理! 朝はお粥のほか、おかずは漬物などが小皿に一皿だけという質素な食事。でも修行僧は粥とごま塩だけというから・・・うう、修行やな~。でも前夜の薬石(やくせき:夕食のこと)はちゃんと一汁三菜ありました。 え? それでも少ないって? 贅沢言うたらあきまへん。応量器の扱い方、袱紗(ふくさ:応量器を包む布)の結び方なども教えてもらいました。

 自由時間もほとんどなくてなかなか大変でしたが、それだけに充実感がありましたし、それにお世話いただいた青年僧たちのきりりとした面立ちやきびきびした動作は、見ていて気持ちがよいものでした。短い時間ながら一緒に坐禅したり掃除したり、作法を間違いながら同じ釜の飯を食べた人たちとは、なにか別れがたいものを感じてしまいました。また逢えればいいね、と言いながら三々五々解散となりました。


あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

京都府近郊の寺社体験一覧

近畿地方の宿坊
 京都の宿坊 , 奈良の宿坊 ,高野山の宿坊 ,有馬温泉の宿坊
京都府の座禅・阿字観
京都府の写経・写仏
京都府の精進料理
近畿地方の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
近畿地方の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

興聖寺(京都府 宇治駅)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 神応寺(京都府亀岡市)の人生相談

  • 興雲寺(京都府福知山市)の座禅会

  • 悪縁切りを祈る方がひっそり訪れる橋姫神社(京都府 宇治駅)

  • 京都で古建築のお堂に泊まれる立本寺(京都市上京区)の宿坊

  • 石清水八幡宮青少年文化体育研修センター(京都府八幡市)の宿坊 

  • 善正寺(京都府木津川市 上狛駅)のご祈祷