山名八幡宮(群馬県 山名駅)のお守り・縁起物
山名八幡宮

| 電話  :027-346-1736 ウェブ :山名八幡宮 住所 :群馬県高崎市山名町1581 アクセス:上信電鉄線「山名駅」下車、徒歩1分 | しし頭(子育て) 虫きり鎌のお守り(子育て) | 
 
安産と子育てに縁起のある、創建830年の歴史ある神社です。南北朝の時代、後醍醐天皇の孫君長親王も、安産・子育ての祈願に訪れたと記されています。また供えると必ず安産だと云われる二股大根信仰も有名です。
神功皇后が幼い八幡さま(応神天皇)に唐獅子を与え、八幡さまはその唐獅子を可愛がり成長し、思いやりのある元気な子に育ったことから『張り子のしし頭』が授与されています。これは一つ一つ手づくりで郷土伝統民芸品に指定されており、子育て、虫封じの縁起物として有名です。
また『虫きり鎌のお守り』は山名八幡宮に古くから伝わる代表的なお守りで、描かれている獅子頭は、虫きり・子育てのシンボルです。
 
 
あなたのお守りエピソードを大募集!
あなたのお守りに関する話や叶った願いなどの、体験エピソードを募集しています。よろしければメールフォームからお知らせください。群馬県近郊のお守り一覧
 関東のお守り
 関東のお守り 関東のおみくじ
 関東のおみくじ 関東の絵馬
 関東の絵馬 関東の縁起物
 関東の縁起物 関東の返納所
 関東の返納所 ご利益別一覧
 ご利益別一覧

 
					
