1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 長松寺(神奈川県 稲田堤駅)の座禅会【くちコミ付き】

長松寺(神奈川県 稲田堤駅)の座禅会【くちコミ付き】

長松寺

基本情報

長松寺(神奈川県 稲田堤駅)

電話  :044-944-4927
住所  :神奈川県川崎市多摩区菅北浦3-4-12
アクセス:・JR南武線「稲田堤駅」下車、徒歩8分
     ・京王線(相模原線)「京王稲田堤駅」下車、徒歩10分
駐車場 :あり
【坐禅会】無料

特記事項

 毎月第2日曜日午前7時より座禅会が行われています(変更の月も有り)。初心者の指導もして頂くことが出来ます。多摩川三十四観音の第二番札所のお寺です。


地図


編集部レポート

長松寺の坐禅会掲示

 朝7時より座禅体験に参加しました。

 前の参加者の方を真似て、お賽銭を入れお参りをし、ノートに名前、住所を記入します。中央を空けて、10名ほどずつの座布団が向かい合って置かれてあり、好きな場所に座ります。荷物は脇か自分の後ろに置きます。座布団は2枚重ねになっていました。15名程の参加者の方がいらっしゃいました。

 時間になると、お坊さまが二人入ってこられました。初めて参加するのは私一人のようで、丁寧に座り方や流れを説明してくださいました。

長松寺の経本

 初めに般若心経を、教本を両手で目の高さほどにして持ち、下腹に力をいれてお腹の底から大きな声で読みます。お経の意味は分かりませんが、お腹の底から大きな声で読むのは気持ちが良かったです。読み終わりましたら教本は目の前ではなく、横や後ろに置きます。

 次に座布団を2枚あるうちの1枚目を半分に折って座り、足を組みます。

 片方の足を腿の上に置く、半跏趺坐(はんかふざ)でも大丈夫です。手は左の掌を右の掌の上におきます。そして左右の親指を合わせ、支えあうようにします。力を入れずに、中が卵の形になるようにして法界定印(ほっかいじょういん)を結びます。後で気付いたのですが左右の掌を逆に置いていたり、腕時計をしたままでした、汗。腕時計は外します。

 15分の坐禅を2回行います。鐘が4回鳴ったら座禅の開始です。鐘の響きが身体にビリビリきました。呼吸は鼻で行います。呼吸に合わせて一から十まで数える数息観(すうそくかん)が集中しやすいようです。

 ですが、せっかく参加しているのですからしっかり座禅をしたいと思いながらも、空腹でお腹が鳴るのが気になってしまい、なかなか集中が難しかったです、汗。

 坐禅の初めの方で、警策を打つお坊さまが往復で廻ります。他の方が警策で叩かれている音が大きくて痛そうでおののきましたが、せっかく参加したので打たれてみたいと思い、2回目の坐禅の時にお願いしました。合掌してお辞儀をし、両腕をクロスして肩のあたりを押さえ、打たれやすいように頭を下げると、左右2回ずつ警策で叩かれます。最後に合掌してお辞儀です。

 坐禅のお終わりの合図も鐘が鳴ります。2回の坐禅の間には抽解(ちゅうかい)という休息があり、固まった身体をほぐします。

 坐禅のあとは茶礼があります。合掌してお盆からお茶を取り、目の前に置きます。再度合掌していただきます。空腹の身体にお茶が染みて、とても落ち着きます。最後に四弘誓願門を唱え終了です。座布団は各自片づけます。

 警策で打たれた時は少し痛くじんじんとしますが、とても清々しく心が軽くなる感じがしました。初めての方も、警策で打たれてみてはいかがでしょうか。お勧めです!

 最後にお坊さまがお声をかけてくださいました。坐禅体験をさせていただき、本当にありがとうございました。


あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

神奈川県近郊の寺社体験一覧

関東の宿坊
 御岳山の宿坊 , 大山の宿坊
神奈川県の座禅・阿字観
神奈川県の写経・写仏
関東の精進料理
関東の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
関東の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

長松寺(神奈川県 稲田堤駅)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 西方寺(神奈川県横浜市 新羽駅)の子宝・安産祈願

  • 長福寺(神奈川県 仲町台駅)の座禅会【くちコミ付き】

  • 清眞寺(神奈川県相模原市)の写経会

  • 報国寺(神奈川県鎌倉市)の座禅会【くちコミ付き】

  • 最乗寺(神奈川県南足柄市)の宿坊・座禅会・精進料理【くちコミ付き】

  • 延命寺(神奈川県 新逗子駅)の写経会