比比多神社(神奈川県伊勢原市)のお守り【くちコミ付き】
比比多神社
住所 :神奈川県伊勢原市上粕屋1763-1 アクセス:小田急小田原線「伊勢原駅」北口からバス「明神前」下車、徒歩すぐ |
梛(なぎ)の葉(良縁・子宝) |
御祭神は神吾田鹿葦津姫命で、木花咲耶姫命(このはなさくやひめ)と同一とされています。木花咲耶姫は大山阿夫利神社の祭神、大山祇命(おおやまつみのみこと)の娘で、安産にご利益があります。
境内の『梛(なぎ)の葉』は良縁や子宝に恵まれるとされています。また拝殿の向拝柱は子宝安産の符とされ、昔から参拝者が削って持ち帰ったため、現在は三代目となっています。ただし今では社殿保護のため、削ることが禁止されています。
社殿の前に『古神札納め箱』があり 、古いお札やお守りを返納することができます。
あなたのお守りエピソードを大募集!
あなたのお守りに関する話や叶った願いなどの、体験エピソードを募集しています。よろしければメールフォームからお知らせください。神奈川県近郊のお守り一覧
関東のお守り関東のおみくじ
関東の絵馬
関東の縁起物
関東の返納所
ご利益別一覧
宿坊研究会のイベント情報リンク
1/4(土) 千寿七福神巡りコン(東京)Over 40
1/25(土) だるま寺と地蔵院特別公開コン(京都)
2/2(日) 節分の上野散策コン(東京)
2/11(火・祝) 正慶寺でお坊さんとの婚活コン(東京)
1/25(土) だるま寺と地蔵院特別公開コン(京都)
2/2(日) 節分の上野散策コン(東京)
2/11(火・祝) 正慶寺でお坊さんとの婚活コン(東京)