佐野厄除け大師(栃木県 佐野駅)のお守り
佐野厄除け大師
電話 :0283-22-5229 ウェブ :佐野厄除け大師 住所 :栃木県佐野市春日岡山 2233 アクセス:・JR両毛線「佐野駅」下車、徒歩15分 ・東武佐野線「佐野市駅」下車、徒歩10分 駐車場 :あり |
角大師(厄除け) |
厄除けで有名な元三大師像を安置するお寺です。元三大師は名を良源といい、天台宗中興の祖として知られています。そしてこの良源は災厄を払うためには鬼にもなると誓って修行し、その厳しさは弟子達に恐れられていました。そして護摩を焚いていると壁に映った影には角が生えており、その姿を写した護符は角大師と呼ばれて災厄を退ける魔除けの札とされました。
この『角大師』の護符やお守りが、佐野厄除け大師では今も頒布されています。
あなたのお守りエピソードを大募集!
あなたのお守りに関する話や叶った願いなどの、体験エピソードを募集しています。よろしければメールフォームからお知らせください。栃木県近郊のお守り一覧
関東のお守り関東のおみくじ
関東の絵馬
関東の縁起物
関東の返納所
ご利益別一覧
宿坊研究会のイベント情報リンク
1/4(土) 千寿七福神巡りコン(東京)Over 40
1/25(土) だるま寺と地蔵院特別公開コン(京都)
2/2(日) 節分の上野散策コン(東京)
2/11(火・祝) 正慶寺でお坊さんとの婚活コン(東京)
1/25(土) だるま寺と地蔵院特別公開コン(京都)
2/2(日) 節分の上野散策コン(東京)
2/11(火・祝) 正慶寺でお坊さんとの婚活コン(東京)