来迎寺(神奈川県 鎌倉駅)の健康お守り【くちコミ付き】
来迎寺
![]()

|
電話 :0467-24-3476 ウェブ :来迎寺 住所 :神奈川県鎌倉市西御門 1-11-1 アクセス:JR横須賀線「鎌倉駅」下車、徒歩20分 |
健脚健康草履守(健康) |
一向上人が開いた時宗のお寺で、如意輪観音や地蔵菩薩、そして仏像としては他にほとんど例のない抜陀婆羅尊者(ばつだばらそんじゃ)が安置されています。街から離れてひっそりしていますが、仏像好きには隠れた人気のあるお寺です。

抜陀婆羅尊者(ばつだばらそんじゃ)は禅宗では浴室の守護者とされており、お風呂から健康へと連想が至ったのか、この尊像に祈ると足腰の痛みや頭痛、目の病が去ると信じられています。
そのためこの抜陀婆羅尊者の健康お守りとして、『健脚健康草履守』が頒布されています。
足の痛みや腰の痛みが治るようにと祈願されていますので、これらに悩んでいる方はこちらのお守りを頂いてみてはいかがでしょうか。

