満行寺(山口県萩市)の宿坊
満行寺
電話 :0838-22-4073(9:00~17:00) ウェブ :満行寺 住所 :山口県萩市平安古町268 アクセス:・JR山陽本線「新山口駅」から、高速バス スーパーはぎ号「東萩駅前行」乗車(1時間)、「萩・明倫センター停留所」下車、徒歩10分 ・JR山陰本線「東萩駅」から、防長交通バス乗車 (9分)、「萩商工高校前停留所」下車、徒歩1分 駐車場 :有り (無料) 時間帯 :チェックイン14時~17時30分(門限22:00)。チェックアウト11時。 収容 :1~4名+ |
【宿坊】素泊まり (1名)平日8800円・土日9900円 (2名)平日7150円・土日8250円・小学生3850円 (3名)平日6930円・土日8030円・小学生3850円 (4名)平日6600円・土日7700円・小学生3850円 小学生未満は無料 |

鎌倉時代に親鸞上人が開かれた浄土真宗のお寺で、阿弥陀如来をご本尊としています。
宿坊ではお寺体験 (要予約)が出来ます。
・本堂にて朝のおつとめ (無料 15分)
・奉仕作業 (無料 free) お寺の作務をお手伝い
・写経 (1000円/1名 ~1時間)『重誓偈じゅうせいげ』『讃仏偈さんぶつげ』の写経をします
・書道 (1000円/1名 ~1時間)
また、料理屋 夢参花さんのご協力で、宿坊限定の精進料理を仕出しでいただくことが出来ます(宿泊3日前までにご連絡くださいとのことです)。
・上 精進料理 (3000円 税込)
・並 精進料理 (2000円 税込)
少し香辛料を使用した〝ゆるめの精進料理〟とのことです。
徒歩7分のところにある夢参花さんでも、宿泊者様限定で同じ精進料理をいただくことが出来ます。
毎週土曜日には書道を中心に子供会や夜はお寺で音楽ライブなど、様々なイベントが開催されています。イベントの募集も受け付けられています。

あなたの寺社体験談を大募集!
「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。山口県近郊の寺社体験一覧








