第38番札所 金剛福寺(高知県土佐清水市)の宿坊【くちコミ付き】
第38番札所 金剛福寺
電話 :0880-88-0038 ウェブ :金剛福寺 住所 :高知県土佐清水市足摺岬214-1 アクセス:土佐くろしお鉄道「中村駅」から、バスで2時間 駐車場 :普通車40台・マイクロバス5台駐車可能 収容 :最大120名 |
【一泊二食】5775円~ |

本坊が檜造りの宿坊になっています。


足摺岬にあるお寺。個室の和室があります。お勤めあります。静かに休めます。建て増しした部分はビルですが、食堂などは古めの建物にあります。このお寺近辺は見所がたくさんあるので、早めに着いて付近を散策することをおすすめします。食事もおいしかったです。

宿泊者が少ないのでお風呂が1箇所しか沸かしてなく、先にどうぞと言ってくれましたが、間一髪でおじさんと混浴になるところでした。朝のお勤めは,正副住職おそろいで、法話もあり、これを待っていたのよという感じでした。副住職が犬を散歩させていたり、住職が缶ビールを片手に食事をしていたり、家庭的な宿坊と言う感じがしました。

足摺岬、足摺亜熱帯自然植物園、白山洞門、ジョン万ハウスなど。
あなたの寺社体験談を大募集!
「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。高知県近郊の寺社体験一覧

八十八カ所札所の宿坊








宿坊研究会のイベント情報リンク



