貴船明神(石川県金沢市)の縁結び・縁切り【くちコミ付き】
貴船明神
住所 :石川県金沢市香林坊11 アクセス:JR北陸本線「金沢駅」からバスで「香林坊」下車、徒歩5分 |
縁結び 縁切り |

金沢の町の長町武家屋敷跡近くにある、縁結びと縁切りにご利益がある神社です。こちらのお社は嫉妬深い夫人に悩まされた加賀藩の老臣村井氏を祀っており、この村井氏は臨終の際に「女の嫉妬ほど辛きはなし。死せば女の嫉妬を和らげ守るべし」と遺言したことから、縁切りの神さまとして祀られるようになったそうです。そして縁切りのご利益が転じて縁結びにも信仰されるようになりました。
今では高岡町方面から来て後ろからお参りすれば縁結びに、長町方面から来て正面からお参りすれば縁切りにご利益ありと云われています。


長町武家屋敷跡近くを鞍月用水沿いに歩いていると、貴船明神はありました。こじんまりとした本当に小さなお社なので、通り過ぎてしまいそうです。
縁結びには高岡町方面からとのことで、その通りに行ってみます。そして裏側に回って参拝。
むむ。こんな感じでよろしいのでしょうか? とりあえず後ろからお参りしてみました。
ちなみに一応、前からも入ってみましたが、鳥居が低くて屈まないと入れません。ワタクシ、この鳥居に思い切り頭を打って、たんこぶできてしまいました。仕方ないので痛みとも縁切り祈願。
みなさん。お参りするときは頭上にも気をつけましょう。
あなたの縁結びや安産祈願エピソードを大募集!
あなたのお参りに関する話や叶った願いなどの、体験エピソードを募集しています。よろしければメールフォームからお知らせください。石川県近郊の縁結びご利益一覧





宿坊研究会のイベント情報リンク



