放生寺(東京都新宿区 早稲田駅)の一陽来福お守り
放生寺
ウェブ :放生寺 住所 :東京都新宿区西早稲田2-1-14 アクセス:東京メトロ東西線「早稲田駅」下車、2番出口より徒歩2分 |
一陽来福(商売繁盛) |
御府内八十八ヶ所霊場と江戸三十三観音霊場に指定され、融通虫封観世音を本尊としたお寺です。この観音様には虫封じと金銀融通のご利益があります。
そしてこの融通の元にもなっているお守りが、『一陽来福』です。こちらは冬至から節分までの限定で毎年授与されているお札ですが、冬至は一年で一番昼が短い日であり、この日を境に日が長くなっていきます。このことから冬至を中国の易経(易)の言葉で「一陽来復」と言い、「陰極まって一陽を生ずる」という意味があります。
一陽来福はこの故事にならい、観音経の偈文(げもん)の中にある「福聚海無量(ふくじゅかいむりょう)」(福を集めること海の如く無量なり)と言う言葉の福の文字を頂き、復の字に重ねて「一陽来福」と名付けられました。
来る年も福がまた訪れるようにと江戸の昔に信徒に授与したのが始まりで、節の変わり目(冬至・大晦日・節分)の深夜12時に恵方に向けて部屋やお店に貼ると良いとされています。
あなたのお守りエピソードを大募集!
あなたのお守りに関する話や叶った願いなどの、体験エピソードを募集しています。よろしければメールフォームからお知らせください。東京都近郊のお守り一覧
東京のお守り東京のおみくじ
東京の絵馬
東京の縁起物
東京の返納所
ご利益別一覧