伏見稲荷大社(京都市 稲荷駅)の見どころ
伏見稲荷大社
電話 :075-641-7331 ウェブ :伏見稲荷大社 住所 :京都府京都市伏見区深草薮之内町68番地 アクセス:JR奈良線「稲荷駅」下車、徒歩直ぐ 駐車場 :あり |
全国に30000社あるといわれる稲荷神社の総本宮です。御祭神である稲荷大神は、五穀豊穣、商売繁昌、家内安全、諸願成就の神様として信仰されています。
伏見稲荷は稲荷駅から歩いてすぐの場所にあります。大きな鳥居をくぐって参道をまっすぐ歩くと、日本中にある稲荷神社の総本宮らしく、豪壮な楼門・拝殿・本殿が建っていました。
楼門は天正17年(1589年)に豊臣秀吉によって造営されたものです。重要文化財の本殿は意匠を凝らした蟇股や反り返った屋根などに気風を感じる建物です。
そして伏見稲荷大社と言えば、何と言っても千本鳥居ではないでしょうか。朱塗りの鳥居がトンネルのように連なっている光景は、まさしくジャパニーズファンタジーです。
さらにお稲荷さんと言えば狐です。伏見稲荷には境内に無数の狐様がいました。中にはこんな躍動感あるお姿をされているものもあり、狐ウォッチも楽しめました。
千本鳥居の途中にある奥社奉拝所には、『おもかる石』があります。こちらは手で持ち上げて、予想よりも重いと感じると願いが叶わず、軽いと感じると願いが叶うというものです。なのでこれはとんでもなく重い石だと思ってから持ち上げれば、もしかしたら願いが叶いやすくなるのかもしれません。
それなりの重さはありますが、一緒にお参りしていた女性でも持ち上げることはできていたので、頑張れば願いはかなうと思います。
それと時間があれば、お山めぐりもおすすめです。全長は約4キロで、一周するのに2時間強かかります。道はほぼ整備されているので歩きにくいということはありませんが、上り坂&下り坂がひたすら続くので歩きやすい靴を履いた方が良いでしょう。
宿坊研究会のイベント情報リンク
1/25(土) だるま寺と地蔵院特別公開コン(京都)
2/2(日) 節分の上野散策コン(東京)
2/11(火・祝) 正慶寺でお坊さんとの婚活コン(東京)