大宮氷川神社(埼玉県 大宮駅)のお守り・縁起物【くちコミ付き】
大宮氷川神社
電話 :048-641-0137 ウェブ :大宮氷川神社 住所 :埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407 アクセス:JR埼京線「大宮駅」下車、徒歩20分 |
八雲の紋のお守り 神楽土鈴 |
2400年の歴史を持ち、武蔵一の宮と称えられた古社です。東京・埼玉・神奈川などに280社以上建立されている氷川神社の本社でもあります。祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)の夫婦神と、大己貴命(おおなむちのみこと)です。
お守りには神社の社紋として、八雲の紋が描かれています。
氷川神社と言えば、やはり須佐之男命(すさのおのみこと)。八岐大蛇(八岐大蛇)を退治した、日本神話の英雄神です。
しかしこの神様。実は和歌にも精通しています。稲田姫と結婚をして新居が完成した時に歌った「八雲立つ 出雲八重垣妻ごみに 八重垣つくる その八重垣を」は、日本で初めての和歌と言われています。
その八雲立つから来ているのが、こちらの八雲の社紋。お守りにも全て雲を図案化したマークが入っていました。上の写真は『交通安全お守り』ですが、他にもいろいろなお守りがありましたよ。
氷川神社では祭典や観月雅楽演奏会などで神楽が奉納されていますが、そちらを象った『神楽土鈴』もありました。
「蘭陵王(らんりょうおう)」「納曽利(なそり)」「迦陵頻(かりょうびん)」「胡蝶(こちょう)」「人長(にんちょう)の舞」「東游(あずまあそび)」「豊栄(とよさか)の舞」「花しづめの舞」「浦安の舞」の9種類があります。どれも丁寧に作られていて、神楽の雰囲気がぐぐっと伝わってきました。
境内には『古神札納所』がありました。こちらで古いお守りなどを、返納することができます。
あなたのお守りエピソードを大募集!
あなたのお守りに関する話や叶った願いなどの、体験エピソードを募集しています。よろしければメールフォームからお知らせください。埼玉県近郊のお守り一覧
関東のお守り関東のおみくじ
関東の絵馬
関東の縁起物
関東の返納所
ご利益別一覧
宿坊研究会のイベント情報リンク
1/25(土) だるま寺と地蔵院特別公開コン(京都)
2/2(日) 節分の上野散策コン(東京)
2/11(火・祝) 正慶寺でお坊さんとの婚活コン(東京)