1. TOP
  2. 大阪府
  3. 天正寺( 大阪府 四天王寺前夕陽ケ丘駅)の座禅会【くちコミ付き】

天正寺( 大阪府 四天王寺前夕陽ケ丘駅)の座禅会【くちコミ付き】

天正寺

基本情報

天正寺( 大阪府 四天王寺前夕陽ケ丘駅)

電話  :06-6771-4161
ウェブ :天正寺
住所  : 大阪市天王寺区勝山1-11-31
アクセス:・大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」徒歩7分
     ・JR大阪環状線「天王寺駅」下車、徒歩12分
【坐禅会】1000円

【早朝坐禅会】500円
(お布施で任意)


特記事項

 座禅会は朝や夜、平日、週末、宿泊ありなど、様々な時間帯で行われています。スケジュールは天正寺のウェブサイトに詳しく掲載されているので、そちらを見て都合の良い日を探すことができます。

 なお、参加には申し込み無しで直接行ってもOKと書かれていますが、お寺の用事などで急遽中止になることもあるため、メールで事前に連絡をした方が無難なようです。なお、連絡をしておくと中止になった場合にはご連絡頂くことができます。

 服装はスカートやジーンズは避け、ゆるやかなズボンと指定されています。お寺で着替えることも可能です。

 土曜・日曜の坐禅会は合計2時間、水曜・金曜の坐禅会は合計1時間半が基本です。最初の30分程度、住職が法話します。早朝坐禅は合計1時間です。最初の数分間法話し、その後25分2回坐禅します。質疑応答の時間も取られるため、疑問に思ったことなど、遠慮せず、どんどんご質問してくださいとのことです。

 そのほか、大阪や東京などで坐禅の教室や講座なども開かれています。


地図


お寺から

 住職は臨済宗相国寺専門道場で修行した禅僧で、坐禅とは何か(身体的・精神的ともに)をひたすら探求してきました。天正寺の坐禅会に参加すれば、そもそも坐禅とは、足が痛いとか、上体がこわばるというのとは、全く別物であることがわかると思います。


ほーりー記

 お寺は四天王寺の東門から、歩いてすぐのところにあります。天正寺の門をくぐって奥の玄関から入ると、名前を書くノートと、お布施を入れる箱がありました。そちらに記名してお金を入れ、坐禅を行う部屋へと入ります。

天正寺の坐禅会受付

 なお、お布施は目安として、水・金・土・日曜の通常の坐禅会は千円ほど、早朝坐禅は数百円~五百円ほどとのことです。

 坐禅をする部屋は、20畳ほど(?)の和室です。私が参加した時は12人でほぼいっぱいでした。ヨガマットが敷かれていて、その上に座蒲団が置かれ、そこに1人ずつ坐ります。

天正寺のヨガマットと座蒲団

 時間になるとご住職が部屋に入り、坐禅会が始まります。私が参加した時は私ともう一人が初参加ということもあったためか、座禅の坐り方についてとても丁寧に説明してくださいました。

 こちらの坐禅説明は、少し個性的です。とても面白かったのが、スフィンクスや猫の置物を使って坐禅の姿勢を解説されていたことでした。

 スフィンクス(ライオン)や猫はしっぽがありますが、人間が坐るときもこのしっぽのある部分(尾骨)に意識を向けると良いと、何度も強調されていました。身体を前に投げ出したり、後ろに倒して腕で身体を支えたりして、その感覚をみんなで練習します。

天正寺のスフィンクスと猫

 そして膝から下は自由にしておき、足の先まで血が通るようにしておくと良いそうです。さらに「背骨を放つ」と表現されていましたが、下半身を落ち着けると背筋も伸びます。

 このため無理に足を組むよりも、両足を軽くクロスさせたような、楽な形で坐ることを勧められました(もちろん慣れている方は、半跏趺坐や結跏趺坐でも大丈夫ですが)。

 坐禅の時間は20分×3回です。ただし坐禅会はいろんな時間設定があるので、これはその時によっても変わるかもしれません。

 視線は45度下あたりに落とし、手は軽く組みます。拍子木と引磬が打たれて坐禅が始まり、しばらく静かに坐ります。呼吸を落ち着けて、ゆっくりと自分と向き合うひととき。足を強く組まなかったこともあり、痺れることもなく、いつもより集中した時間が持続しました。

 また坐禅の合間には、法話もありました。私が参加した時はちょっとディープで、浅間山荘事件やオウム真理教事件が話題に出てきました。こうした外部からの洗脳などから離れるためにも、禅は良いとのことです。

 そしてまた坐禅が始まり、3回終わると終了しました。最後に一人ずつ順番に感想を述べていきましたが、私は尾骨を意識すると背筋が伸びたが、気を抜くと曲がってしまうという話をして、意識を保つ方法などを教わりました。

天正寺の佐々木住職

 なお、こちらの住職は様々な場所でも坐禅指導などをされています。ほーりーが出かけてきたものでは、大阪駅のすぐそばにある阪急うめだ本店で行われた『ZENをあそぶ』で、禅僧による座禅入門というトークイベントも行われていました。


あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

大阪府近郊の寺社体験一覧

近畿地方の宿坊
 京都の宿坊 , 奈良の宿坊 ,高野山の宿坊 ,有馬温泉の宿坊
大阪府の座禅・阿字観
大阪府の写経・写仏
近畿地方の精進料理
近畿地方の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
近畿地方の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

天正寺のヨガマットと座蒲団

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 布忍神社(大阪府 布忍駅)のイチハラヒロコおみくじ

  • 桂林寺(大阪府豊能郡)の座禅会

  • 露天神社(お初天神)(大阪府 大阪駅)の縁結び・子宝・安産祈願【くちコミ付き】

  • 大阪天満宮(大阪府 南森町駅)の合格祈願お守り・絵馬【くちコミ付き】

  • 住吉大社(大阪府大阪市)の縁結び・子宝・安産祈願・神前結婚式【くちコミ付き】

  • 生國魂神社(大阪府 谷町九丁目駅)の縁結び・縁切り【くちコミ付き】