西方寺(長崎県佐世保市)の座禅会
西方寺
![]()
|
電話 :0956-22-4272 ウェブ :西方寺 住所 :長崎県佐世保市八幡町5-13 アクセス:JR佐世保線「佐世保駅」より、西肥バス乗車「佐世保市役所前停留所」下車、徒歩2分 駐車場 :20台駐車可能 |
【坐禅会】 【夏休み子ども坐禅会】 |
釈迦如来をご本尊とする曹洞宗のお寺です。本堂はインド国ブッダガヤの大塔をモチーフとし、擬宝珠(ギボシ)を頭に坐禅をしている姿を意匠されています。
毎週土曜日14時より坐禅堂にて坐禅会が開かれています。30分の坐禅の後、お茶をいただきます。所要時間は1時間ほどで、どなたでも参加できます。初めての場合は案内等をして頂けるので、5分前までに受付をします。
夏休みに広く地域の子どもたちに向けて、夏休み子ども坐禅会が「宿泊なしの部(小学1年~6年生)」と「宿泊ありの部(小学5年~中学生)」の2回開催されています。坐禅指導と社会科見学の2本立てで活動されています。

