1. TOP
  2. 東京都
  3. 高幡不動尊(東京都 高幡不動駅)の写経会・精進料理【くちコミ付き】

高幡不動尊(東京都 高幡不動駅)の写経会・精進料理【くちコミ付き】

高幡不動尊

基本情報

高幡不動尊(東京都 高幡不動駅)

電話  :042-591-0032(代)
ウェブ :高幡不動尊
住所  :東京都日野市高幡733
アクセス:京王線・多摩都市モノレール「高幡不動駅」下車、徒歩3分
【月例写経会】2000円
【精進料理】
(10名以上で要予約)
特記事項

 毎月21日午後13時30分より、写経会が行われています。写経道具は全てお寺に用意されています。また10名以上の団体のみですが、精進料理を頂く事ができます。


地図


ほーりー記

高幡不動尊の写経会場

 写経会場は仁王門をくぐって不動堂、そして関東屈指の不動明王が安置されている奥殿の脇を通り抜け、その奥にある講堂で行われます。

 まず事務局で受付を済ませて3階へ。そちらに150人くらい入れる広々とした写経室があります。大体120席くらいが座布団を敷いた正座席で、後ろの方の30席ほどが椅子席。予約などは必要なく、来た順に自由に座る形です。私が行った日は日曜日だったこともありますが、最終的には8~9割は席が埋まっていました。

 部屋の前には孔雀明王の絵と大国様の像、そして「不動心」と書かれたお軸が掛けられています。写経道具は各机に全て用意されていますが、文鎮には弘法大師が刻まれていました。また写経は墨をすって筆で書く本格派。書写するお経は般若心経。お手本も楷書ではありませんが崩れた草書は特になく、わりと書きやすい字体です。その上に写し紙を敷いて、お経を書き写します。

高幡不動尊の写経お手本

 さらに筆も丁寧に管理されているのか、書き心地の良い筆でした。墨を筆につけて4~5文字は一気に書くことができます。この辺は私の当たった筆がたまたま良かっただけという可能性もありますが、写経をするに当たって大事なポイントです。写経の手順もお坊さんが丁寧に説明してくださいますし、全般的に初写経を体験したいという方には、おすすめしたい要素がぎっしり詰まっているという印象です。

高幡不動尊の写経

 写経会は13時30分から始まります。ただ12時くらいから部屋に入ることが可能です。30分前には到着して、先に墨をすっておくとよいかもしれません。13時30分になると、りんの音と共に御前様が入堂します。そして最初に法話。私が行った時にはお釈迦様が人それぞれに合うように説法をしたという「対機説法」のお話です。と言っても難しいものではなく、知識がなくても大丈夫なためになる内容でした。

 そして法話が終わると全員でお経を唱え、いよいよ写経。写経用紙には不動明王を表す梵寺の「カーン」が判子で押されています。この向きだけは間違えないよう気をつけるようにとのこと。後は手本をなぞりながら、お経を書き写します。

高幡不動尊の写経茶話会

 大体1時間から長い人で1時間半ほど。最後にお願い事を書きいれて仏様の前に奉納します。終わった人から部屋を出て、向かいにある休憩室でお茶とお菓子のお接待。周りの方と話などをしながら、あとは流れ解散という形でした。



あなたの寺社体験談を大募集!

「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。

東京都近郊の寺社体験一覧

関東の宿坊
 御岳山の宿坊 , 大山の宿坊
東京都の座禅・阿字観
東京都の写経・写仏
関東の精進料理
関東の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
関東の人生相談
全国の寺社カフェ・バー


宿坊研究会のイベント情報リンク


寺社コン

寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』開催中。これまで15年に渡り700人以上が結婚し、趣味が共通しているため、初対面でも話しやすい方が多いのが特徴です。

  ~寺社好き男女の縁結び企画~ 寺社コン

主催者のプロフィール

\ SNSでシェアしよう! /

宿坊研究会の注目記事を受け取ろう

高幡不動尊の写経会場

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

宿坊研究会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

宿坊研究会編集部

宿坊研究会編集部

寺社旅研究家のほーりーが立ち上げた、宿坊研究会の編集部。日本全国300件以上の宿坊を紹介し、宿泊者の体験談も多数掲載! 全国の座禅会・写経会・精進料理などの寺社体験もレポートしています。

おススメ記事

  • 深川不動堂(東京都 門前仲町駅)のお守り・絵馬【くちコミ付き】

  • 代々木八幡宮(東京都 代々木八幡駅)のお守り【くちコミ付き】

  • 真福寺(東京都港区 虎ノ門駅)の阿字観・写経会

  • 清水観音堂(東京都 上野駅)のお守り【くちコミ付き】

  • 西新井大師(東京都 大師前駅)の写経会

  • 豪徳寺(東京都 宮の坂駅)の招き猫おみくじ・絵馬・縁起物【くちコミ付き】