龍源寺(東京都 白金高輪駅)の座禅会・写経会【くちコミ付き】
龍源寺
電話 :03-3451-1853 ウェブ :龍源寺 住所 :東京都港区三田5-9-23 アクセス:都営地下鉄三田線・営団南北線「白金高輪駅」2番出口より、徒歩5分 |
【禅の会】 200円 【写経会】 会費2000円 【仏像を彫る会】 会費2000円 |
毎月第1土曜日の10時~12時・13時30分~15時30分に座禅の会が行われています。老若男女を問わず、決して無理を問わない坐禅会です。
写経教室は毎月第3土曜日14時より、仏像を彫る会は毎月第2土曜日、第4土曜日の10時30分(初心者)、13時30分から行われています。
月に一度の禅の会に参加してきました。こちらはお寺の入り口にすぐ玄関があり、そこで受付が行われます。
そして本堂のある二階に上がると、まずは初心者が集められて簡単な座禅のレクチャーがありました。片方の足を腿の上に乗せた半跏趺坐の体勢で、手は組んでも合わせてもいい。あごを引き、目は向かいの人の手の位置を見て、胸にある心を気海丹田(へその下の下腹部の辺り)まで下ろす。そして口から丹田までストローを通したような直線をイメージして、静かに呼吸をする。このような指導がありました。
また座禅をしているときは何か一つの物事を無心に考え続けるという教えもあり、これは座禅を楽しく行うための龍源寺独自の工夫であるそうです。実際に座禅を行ったとき、心を空っぽにする、または呼吸の数を数え続けるといった座禅法より、時間が短く感じられ、初めての人にとっても実践しやすい座禅ではと感じました。
座禅は柝(たく)と引磬(いんきん)の音を合図に25分座ります。その後休憩を挟んで、もう一度25分。最後に茶礼があります。気を引き締めたいときには合掌をして警策で叩いて頂き、また苦しくなってきたら我慢をせずに足を組み替えても良いそうです。
参加者は約50人ほどで、毎回初めての方も10人近く参加されています。海外の方も参加されることがあり、その時には副住職や参加者で英語の出来る方などが、その都度指導しているそうです。また座禅が終わると毎回住職がテーマを決めて、講義形式での法話も行われています。
写仏を体験しました。お手本の上に半紙を被せて上から筆でなぞって行くのですが、これが結構緊張します。髪の毛や飾りや光背を描いていくと、時間はあっという間に過ぎてしまいます。お手本は観音菩薩だけでしたが、思わず「地蔵菩薩ならもっと楽かなぁ…取り敢えず髪の毛無いし…千手観音はパスしたいよなぁ」などとバチ当たりなことを考えてしまいました。
結局時間終了までに描ききれず、私は今朝家で描き上げました。都会の真ん中に在るとは思えない静寂の中で墨と筆で仏様を描いていると、これもまた不思議なくらいに心が穏やかになっていきます。いやぁ非常にいい体験をさせていただきました。
あなたの寺社体験談を大募集!
「人生を変える寺社巡り」を推進する宿坊研究会では、少しでも多くの方にお寺や神社に足を運んで頂くため、宿坊や座禅・写経・精進料理などの体験レポートを募集しています。お知らせ頂いた内容は、宿坊研究会にて紹介させて頂きますので、よろしければメールフォームよりご投稿ください。東京都近郊の寺社体験一覧
関東の宿坊御岳山の宿坊 , 大山の宿坊
東京都の座禅・阿字観
東京都の写経・写仏
関東の精進料理
関東の寺修行・修験道体験
全国の滝行・水行・禊体験
全国の神道・巫女体験
関東の人生相談
全国の寺社カフェ・バー